分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~27 件を表示 / 全 27 件
当カタログでは、さまざまな用途に対応した法面緑化資材をご紹介しています。 間伐材利用の「SN緑化万能マット」、「ウッドサイクルマットT30/T50」を はじめ吹付資材の「モルタル吹付用繊維」や「肥料・着色剤」、特殊配合 モルタルの「SNヤシマット 1mm厚」など多数製品を掲載。 是非、ダウンロードしてご一読ください。 【掲載製品】 ■厚層植生マット ■植生マット ■植生シート ■侵食防止マット ■植生土のう ■吹付用資材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SNモルタルボンド吹付工法』は、ポリマーセメントモルタルを斜面に 吹き付けることで、表層を一体化し、斜面(のり面)の保護安全を図ります。 ポリマーセメントモルタルの特長で凍結融解に強く透水・排水性を有し、 優れた接着力(σ28=0.8N/mm2)で落石の予防が可能。 薄層吹付け(W=10kg/m2吹付で厚さ約5mm)のため、維持管理に伴う吹付け面 背後の状況確認が容易です。 【特長】 ■優れた接着力で落石予防 ■耐凍結・透水・排水性を有している ■プラントヤードがコンパクト ■状況に合わせて組み合わせOK ■周辺環境との調和がとれる ■状況確認が容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の金網付簡易吹付法枠工『グリッドフレーム』をご紹介いたします。 大がかりな法面整形を必要とせず、法面の凹凸に合わせて施工することが可能。 またクリンプ金網を目安として吹き付けを行うことで、急傾斜地や凹凸の多い 法面でも適切な吹厚と鉄筋位置を確保することができます。 梁を覆うクリンプ金網がクラックを抑制し、クラックの伸長によるモルタルの 剥離を防止します。 【特長】 ■簡単施工 ■クラック防止 ■フレキシブルな構造 ■適切な緑地面積 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SNシード』は、種子・肥料・土壌改良材入りの緑化資材です。 あらかじめ種子・肥料・土壌改良材等が配合されており、人力により散布 することが可能。種子とともに配合された肥料・土壌改良材により、種子の 括着率を高め、散布対象地の土壌を改良します。 用途や地域に合わせた草本配合、治山配合、在来配合、短草配合の4種類を ご用意しています。また特殊配合も承ります。 【特長】 ■簡単施工 ■土壌の改良 ■選べる配合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SNモルタル防凍剤』は、寒冷期の凍結防止、硬化促進の効果があります。 施工初期の凍結を防止、早期の強度の確保、工期短縮による経費の削減など 安全性・経済性にも優れています。 また防凍剤を混合する事により、施工後水分の凍結温度を下げ凍害を防ぎ 水和反応、硬化作業を促進。ラス金網、アンカーピン、吹付機等に錆は 出ません。 【特長】 ■寒冷期の凍結防止、硬化促進の効果がある ■安全性・経済性にも優れている ■完全無塩化、白色粉末 ■ラス金網、アンカーピン、吹付機等に錆は出ない ■防冷剤を混合する事により、施工後水分の凍結温度を下げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、『グリーンチャック2号』をご紹介いたします。 種子肥料付ペーパーが土のう袋に装着されており、土のう表面全体に安定した 発芽を促進。施工方法も多種に渡りますが特に法枠内緑化に適しています。 他にも、木本類・在来草本類の発芽・育成性能が向上した「グリーンチャック 2号J型」や、乾燥による障害を緩和する「ソイルホルダーバック」なども ご用意しています。 【特長】 ■種子肥料付ペーパーが土のう袋に装着 ■土のう表面全体に安定した発芽を促進 ■施工方法も多種に渡る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、天然ヤシマットを使用した分解型侵食防止マットです。 降雨による法面表層土の侵食を防ぎ、法面の保温性・保水性を向上させ、 緑化を促進。凍上・降雨から法面を保護し、小落石を防止します。 現場状況に合わせて1mm厚タイプ(緑化型)、3mm厚タイプ(侵食防止型)を 選択でき、種子無しタイプは自然侵入促進型マットとして使用可能です。 【特長】 ■降雨による法面表層土の侵食を防ぐ ■法面の保温性・保水性を向上させ、緑化を促進 ■周辺環境に調和し、緑化後は自然に還元 ■凍上・降雨から法面を保護、小落石を防止 ■現場状況に合わせて緑化型と侵食防止型を選択できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、『SN侵食防止シート/マット』をご紹介いたします。 フィルターが法面に密着し雨滴による侵食を防ぎ、土粒子がフィルター内部で ろ過され、泥水の発生を抑制。 またフィルターは再生材を利用しており、資源のリサイクルを促進します。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■侵食防止効果 ■泥水の抑制 ■環境負荷を低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う植生マット『グリーンテックスシリーズ』をご紹介します。 「グリーンテックス」は、種子・肥料を挟み込んだ水溶性シートが少量の 降雨で法面に密着し、植物の発芽・生育を促進。 他にも、分解する素材を使用した「グリーンテックスエコ型」や超長期 タイプの緩効性肥料を挟み込んだ「グリーンテックスHC-700」をご用意 しております。 【特長】 ■少量の降雨でも早期の緑化が可能 ■長期にわたり植物の発芽・生育をサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う植生マット『グリーンメイクシリーズ』をご紹介します。 「グリーンメイク40型/100型」は、種子・肥料・土壌改良材を挟み込んだ 水溶性シートが少量の降雨で法面に密着し、植物の発芽・生育を促進。 他にも、肥料袋付き二重ネットの「グリーンメイクエコ型」や保水袋付き 二重ネットの「グリーンメイクSW型」をご用意しております。 【特長】 ■長期にわたり緑化を促進 ■少量の降雨でも安定した緑化が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SN間伐材マット』は間伐材チップを配合した環境緑化型リサイクル製品です。 緩効性肥料と間伐材チップを含む土壌改良材を挿入した肥料袋に加え、間伐材を 高機能の炭として活用、長期緑化維持に大きな効果をもたらします。 当製品は、ポリエチレンネット付(P型)と生分解ネット付(S型-完全腐食型)の 2種類ご用意しております。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■肥料袋に緩効性肥料と間伐材チップを含む土壌改良材を適量に配合 ■長期緑化維持に大きな効果を発揮 ■植生紙:独自の製法により間伐材を原料とした炭と種子・肥料を装着 ■工場で一貫製造している為、工事の予定に合わせて安定した納入が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『グリーンホールドマットI型/II型』は、緑化基礎工を併用した製品です。 天然のヤシ繊維を利用し、環境への負荷を低減。金網・ヤシネット・分解性 ポリエチレンネットの3重構造が凍上・降雨・降雪から法面を保護します。 法面の状況に合わせて、I型(肥料袋)/II型(基盤袋)を選べるので、 適した緑化が可能です。 【特長】 ■環境に配慮 ■緑化基礎工併用 ■選べる筒袋 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『グリーンキャッチャー』は、周辺植物の種子をキャッチして緑化を図る 分解型植生マットです。 分解性ネット(亀甲金網)・ヤシネットの多重構造によって、植生回復まで 法面の侵食を抑制。法面の状態に合わせてマットの種類を選択できます。 分解性の素材を使用しているため、中長期的には自然に還元するエコ仕様です。 【特長】 ■分解性ネット・ヤシネットの多重構造 ■植生回復まで法面の侵食を抑制 ■緑化基礎工(金網張工)が併用できる ■法面の状態に合わせてマットの種類を選択可能 ■自然に還元するエコ仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SN岩盤緑化マットT30/T50』は、大型基材袋を装着した製品です。 法面勾配や凹凸の有無によって緑化基礎工(金網張工)が併用できる多用途仕様で、 製品基部の侵食防止フィルターは、地山の保水・保温・流亡防止や湧水による 基材の流亡防止に効果があります。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■軟岩法面に適用 ■大型の植生基材袋を装着 ■様々な緑化目標に対応 ■緑化基礎工(金網張工)が併用できる ■侵食防止フィルター:地山の保水・保温・流亡や湧水による基材の流亡を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ウッドサイクルマットT30/T50』は、天然素材で構成されたエコ仕様の 製品です。 岩の風化状況に合わせてマットの厚みを選択できるため、様々な軟岩法面に 適用するほか、法面勾配や凹凸の有無によって緑化基礎工(金網張工)が併用可能。 間伐材(樹皮)を基材袋間に大量使用しており、基材の保水・保温・流亡防止に 効果があります。 【特長】 ■天然素材で構成されたエコ仕様 ■緑化基礎工(金網張工)が併用できる ■様々な軟岩法面に適用 ■基材の保水・保温・流亡防止に効果がある ■様々な緑化目標に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SN緑化万能マット』は、間伐材チップの保水機能を有効利用した、 リサイクル型の製品です。 マットに内包された種子・肥料・基盤材・間伐材が法面を降雨・降雪・ 凍上から守り、土壌硬度30mm以上の法面や急勾配などの悪条件で安定した 植生を可能に。 独立した7本の筒袋で構成され、それぞれの発芽・生育のスピードの異なる 種子を分離配合することでイメージに合わせた緑化が出来ます。 【特長】 ■安定した発芽・生育・緑化 ■樹木や在来種の緑化に好適 ■間伐材の有効利用 ■悪条件下での安定植生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SNヤシマット亀甲金網付』は、降雨による法面表層土の浸食を防ぐマット です。 法面の保温性・保水性を向上させ、緑化を促進します。 また、凍上・降雨から法面を保護し、小落石を防止します。 【特長】 ■降雨による法面表層土の浸食を防ぐ ■法面の保温性・保水性を向上 ■周辺環境に調和し、緑化後は自然に還元 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「グリッドフレーム」は格子状に張り巡らされた法枠が地山に密着し、 急傾斜地・凹凸を含む法面を保護する工法です。 法枠工の中でも複雑な型枠を使用しない簡易な工法で、従来の 現場吹付法枠工に比べ、コスト削減・工期短縮をはかることができます。 クリンプ金網(GFメッシュ)を目安としてモルタルを吹付けることで、 作業員の熟練度に左右されることなく適切な吹厚と鉄筋位置を確保する ことができます。 【特徴】 ○簡単施工 ○クラック防止 ○フレキシブルな構造 ○景観の向上 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
「グリーンホールドマット」は、種子、肥料、土壌改良材を装着した 亀甲金網付植生ヤシネットに肥料袋を装着した植生マットです。 植生紙に草本・木本種子、植生基盤袋に木本種子を内包し、 草本による早期の緑化と、木本による長期に渡る緑化の両立が可能です。 肥料袋内には通常の化成肥料に加え、緩効性肥料・土壌改良材等を適量 に配合しており、長期間安定した緑化が可能です。 【特徴】 ○環境に優しい ○法面の保水性を向上 ○雨滴による侵食防止効果に優れている ○種子の流出を防止 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
「ウッドサイクルマットT30/T50」は、天然素材で構成されたエコ仕様の植生基材入り厚層マットです。 法面勾配や凹凸の有無によって緑化基礎工(金網張工)が併用できる 多用途仕様です。 岩の風化状況に合わせてマットの厚みを選択できるため、様々な 軟岩法面に適用できます。 【特徴】 ○エコ仕様 ○間伐材(樹皮)を基材袋間に大量使用 ○基材の保水・保温・流亡防止に効果があり ○草本植物と木本植物を両立させる分離配合が可能 ○様々な緑化目標に対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
侵食防止フィルター付植生マット「SN侵食防止シート/マット」は、フィルターが地山に密着し、雨滴による法面の侵食を防ぎます。 雨水がフィルターを通過することで、泥水の発生を抑制します。 フィルターは再生材を利用しており、資源のリサイクルを促進します。 【特徴】 ○侵食防止効果 ○泥水の抑制 ○環境負荷を低減 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
1.発芽性能の向上 土のう表面はラッセル編ネットに種子ペーパーが装着されており、従来の植生土のうに比べて木本類・在来草本類の発芽・生育性能が向上しました。また、飛来種子による土のう内部への自然植生を可能にしました。 2.土のう裏面は分解性の麻布になっており、従来は根のルーピングにより生育不良になっていた木本類の健全な植生が可能です。
周辺植物の種子をキャッチして緑化する植生誘導マットです。
特殊植生基盤袋に内包された植生基盤材が、降雨により破袋して種子袋と種子袋の間に植生基盤を造成します。
寒冷期のモルタル・コンクリートの吹付工事に使用し、凍結防止、硬化促進の効果があります。
SNモルタルボンドは保水性があり、ブリージングや材料分離抵抗性、流動性にも優れているので、施工効率が良く遠距離の吹付が可能になり、施工現場で作業効率が上がり、工期短縮につながります。
マットに内包された種子・肥料・基盤材・間伐材が法面を降雨・降雪・凍上から守り、土壌硬度30mm以上の法面や急勾配などの悪条件下で安定した植生を可能にしました。 またマットは独立した7本の筒体で構成され、それぞれ発芽・生育のスピードの異なる種子を分離配合することでイメージにあわせた緑化が可能です。