イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35537件
    • 設備
      設備
      56660件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17273件
    • 共通資材
      共通資材
      37011件
    • 土木資材
      土木資材
      9533件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27653件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30352件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31825件
    • その他
      その他
      84507件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4358件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11463件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      952件
    • 物流機器
      物流機器
      7378件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11606件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7198
    • その他
      6979
    • 建材・資材・什器メーカー
      6683
    • サービス業
      4607
    • 商社・卸売り
      2996
    • その他建設業
      2455
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      492
    • 建設コンサルタント
      464
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      321
    • 電気・ガス・水道業
      290
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 内装工事業
      274
    • 医療・福祉
      272
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      253
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      204
    • 住宅メーカー・工務店
      187
    • 運輸業
      160
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社タニハタ
  4. 製品・サービス一覧
建材・資材・什器メーカー
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社タニハタ

住所富山県富山市上赤江町1-7-3
電話076-441-2820
最終更新日:2010/10/01
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(4)
  • カタログ(2)
  • ニュース(0)

タニハタの製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

class="retina-image"

組子らんま『麻の葉ちらしシリーズ』

全6種をラインアップ!華やかで透明感のある組子に仕立てあげました

『麻の葉ちらしシリーズ』は、「麻の葉」を散らした幻想的な組子です。 和文様の定番である吉祥文様「麻の葉」を6つの幻想的な風景の中に散らし、 華やかで透明感のある組子に仕立てあげました。 国産のヒノキをベースに、杉の赤身部分で柄の色づけを施しています。 均一で無機質になりがちな現代空間のアクセントとしてご使用ください。 【特長】 ■「麻の葉」を散らした幻想的な組子 ■国産のヒノキをベースに、杉の赤身部分で柄の色づけを施している ■均一で無機質になりがちな現代空間のアクセントに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 造形

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

組子らんまカタログ Vol.4

組子 光と影が織りなす日本の「美」。アジアの吉祥文様18種を掲載しています

当カタログは、創業以来蓄積された数多くの文様から18種類を厳選、 「アジアの吉祥文様18種」として規格化した組子らんまを紹介しています。 魔除けの意味がある「Asanoha / 麻の葉」をはじめ、飲食店のオーナーさまに 広く好まれている「Goma / 胡麻」や「Sakura / 桜」「Izutsu / 井筒割菱」 などを掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■Asanoha / 麻の葉 ■Goma / 胡麻 ■Sakura / 桜 ■Shokko / 蜀江 ■Sayagata / 紗綾形くずし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 彫刻作品
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木製引き戸 組子障子

「引き戸」の中の組子意匠を織り交ぜたデザイン障子戸です。

味気ない量産品の襖や障子から組子障子に取り替えるだけで空間の 雰囲気が大きく変わります。 特にリビングと隣あわせのマンションの和室建具は、他の洋風な家具 との調和を崩さないように引き戸を選ぶ必要があります。 従来の仕様は、繊細な造りのために障子戸のように稼働させる部材 (引き戸・建具)に組子を使用すると桟が外れるなどの問題が発生 することがありましたが、タニハタでは接着剤の改良、組み付け方法 の工夫により、規格建具として商品化することに成功いたしました。 ソファやカーテンを選ぶように「引き戸」も空間に合わせて自由にお 選びいただけます。

  • 障子
  • リビング・ダイニング用家具
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

欄間 組子欄間

日本木工技術が生み出した光と影の絢燗

欄間とは、和室の仕切り壁に通風・換気・装飾の機能を持たせた和装 飾(座敷飾り)のひとつです。 「欄間」は江戸時代まで武家や一部の豪商など特権階級にしか使用が 認められていませんでした。和室の装飾飾りという用途以外に権威の 象徴的な意味合いも強く、昭和に入ってからも二間続きの和室に豪華 な彫刻欄間を入れる傾向が続きました。 戦後になり洋風、新和風の住宅が増え、和洋折衷の空間の中にシンプル な組子欄間を入れる住宅が増えました。 タニハタの住宅和室用組子ランマは18種類の文様デザインがあり、 和室のイメージに合わせてお選びいただけます。 (すべてオーダー製作になりますので特注寸法も承ります。)

  • 彫刻作品
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • イプロスがリアル展示会を主催します! AI/DX 営業・マーケティング展 出展社募集中 リード数・商談数が止まらない!新しいリアル展示会を提供 会期 2026年3月24日(火)~25日(水) 会場 東京ビッグサイト東4ホール 出展概要資料を進呈!
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.