アスファルト 改質アスファルト
ゴムチップ層の耐久性が飛躍的に向上 人や環境へも配慮した画期的な商品!
当社ではアスファルトにゴム、熱可塑性エラストマーを加え、近年の重交通 道路に対応する機能を付与させたプレミックスタイプの改質アスファルトを 製造、販売しております
- 企業:日進化成株式会社
- 価格:応相談
1~12 件を表示 / 全 12 件
ゴムチップ層の耐久性が飛躍的に向上 人や環境へも配慮した画期的な商品!
当社ではアスファルトにゴム、熱可塑性エラストマーを加え、近年の重交通 道路に対応する機能を付与させたプレミックスタイプの改質アスファルトを 製造、販売しております
寒冷地域・一般地域共用型高粘度改質アスファルト。
高粘度改質アスファルト セナファルトSCは一般高精度改質アスファルトよりも低温側に特徴を持たせたバインダ設計により、広い地域で優れた性能を発揮する寒冷地域・一般地域共用型高粘度改質アスファルトです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
様々なニーズに対応。高品質高粘度改質アスファルト。
高品質高粘度改質アスファルト セナファルトHPは超重交通路線などへの適用、小粒径化による騒音低減、長期供用維持など、様々なニーズに対応できる高品質高粘度改質アスファルトです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
橋面舗装用に開発した付着改善改質アスファルト。
改質アスファルト エポックファルトアセットは橋面舗装用に開発した付着改善改質アスファルトであり、プレミックスタイプの改質アスファルトです。 耐流動性に優れ、骨材との付着性が優れているため骨材とアスファルトの剥離を防止します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
鋼床版上の橋面舗装に適用されるポリマー改質アスファルト。
改質アスファルト エポックファルトアセットSDは、鋼床版上の橋面舗装に適用されるポリマー改質アスファルトIII型-WFです。鋼床版上の橋面舗装では、コンクリート床版上の橋面舗装と同様に耐流動性や骨材の剥離抵抗性が要求されるほか、コンクリート床版にはないリブなどの構造の影響により、様々な変形を生じる箇所が存在し、鋼床版の舗装に使用するアスファルトもより高い耐久性が要求されます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
プレミックスタイプのポリマー改質アスファルト総合カタログ。
近年の重交通道路に対応する機能を付与させたプレミックスタイプの改質アスファルトを製造、販売。荷重に対する塑性変形抵抗に優れた「ニッシールGS 」荷重に対する塑性変形抵抗が極めて大きく、耐流動性に優れている「エポックファルトD 」高い塑性変形抵抗性、摩耗抵抗性「エポックファルトHi」など多数掲載。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
中温化剤入りプレミックスタイプのポリマー改質アスファルト。
中温化ポリマー改質アスファルト NEOシリーズはアスファルト混合物の製造および施工時の温度を、従来のポリマー改質アスファルトより約30℃低減できます。これにより、アスファルト混合物製造時における二酸化炭素排出量を削減でき、地球環境の保全に貢献します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
舗装体の構成に適合する高粘度改質アスファルト。
高粘度改質アスファルト セナファルトは優れたバインダ特性により、排水機能を付与した舗装体の構成に適合する高粘度改質アスファルトです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
寒冷地用高粘度改質アスファルト。セナファルトCL。
高粘度改質アスファルト セナファルトCLは優れたバインダ特性により、寒冷地などの厳しい条件にも耐えうる排水性混合物を提供することが可能な寒冷地用高粘度改質アスファルトです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
鋼床版用高粘度改質アスファルト。セナファルトSD。
鋼床版用高粘度改質アスファルト セナファルトSDは優れたバインダ特性により、高ひずみに耐えうる排水性混合物を提供することが可能な鋼床版用高粘度改質アスファルトです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
強力なゴム的性質と樹脂的な性質のプレミックスタイプの改質アスファルト。
改質アスファルト エポックファルトスーパーは交通集中や車両の大型化など、都市部の舗装への荷重負荷がさらに過酷になるなか、より優れた塑性変形抵抗性の向上を目的としたポリマー改質アスファルトIII型です。ポリマー改質アスファルトII型よりも、さらに高温領域での塑性変形抵抗性を改善し、強力なゴム的性質と樹脂的な性質を併せ持っています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
新築・改修時の露出防水(単層仕様)へ、改質アスファルトトーチ工法「メルトーチ」をご紹介!
「メルトーチ」は、臭気が少なく施工精度が高く耐久性に優れる改質アスファルトトーチ工法です。 新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)および、改修(既存アスファルト防水層を残す場合)の「露出防水(単層仕様)」についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)】 <公共建築工事標準仕様書、公共建築改修工事標準仕様書 AS-T2工法相当> ■適用:非歩行用屋上、RC、PCa、ALCパネル構造 ■工法No.:TA-321(TS-321) ■プライマー:メルトーチプライマー又はUBE水性プライマー0.2kg/m2 ■増張り:メルテープT2520A(メルテープT2520S) ■防水層:メルトーチAP40M(メルトーチSB40M) ■保護塗料:RAコート 0.5kg/m2 RA高反射コート 0.5kg/m2 RA遮熱コート 1.5kg/m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。