型枠(施工) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

型枠の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 155 件

表示件数

埋設(残存)型枠『パットウォール・Dウォール』

脱型不要の埋設型枠。軽量で切断加工が容易であると同時に強度も高く、現場での施工性改善に貢献します。

『パットウォール』は、軽量で高い強度を有する埋設(残存)型枠です。 製品そのものがコンクリート型枠となり、生コンクリート打設後も型枠を 外す必要がありません。 「石積みパネル」と「フラットパネル」「フラットパネル(排水孔あきタイプ)」をご用意しています。 石積み、フラット共に裏面形状が同一のため併用が可能です。 【特長】 ■軽量で人力施工が可能 ■専用接続金物と支持材で容易に組立が可能 ■切断加工が簡単 ■金物が表面に露出しない ■用途に応じて着色が可能(オーダー品) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート壁
  • 土木工法
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

残存軽量型枠『残存メッシュ型枠』

抜群の施工性・機能性・経済性で全国のお客様に好評を得ています

『残存メッシュ型枠』は、コンクリート打継用メッシュ(TS-35)を 製品化した画期的な型枠です。 超軽量(12kg/枚)で施工性・加工性・安全性等が大幅に改善可能。 さらに、特殊なメッシュ構造なので、打設コンクリートの充填確認、 余剰水の排出機能等により、打設コンクリートの品質向上等も期待できます。 【特長】 ■施工性の向上 ■コンクリートの品質向上 ■コストの削減 ■作業工程の改善 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材
  • 枠型工事付属品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐久性埋設型枠『MAMORパネル』

運搬・組立が容易!優れた強度特性とフレッシュ性状により、薄肉の埋設型枠が製作可能

『MAMORパネル』は、高強度繊維補強モルタル製のプレキャスト型枠です。 配合を調整することにより、要求性能に応じて圧縮強度や曲げ強度を自由に設定可能。 特殊な有機繊維により、曲げじん性が飛躍的に向上します。 コンクリート構造物に適用することで、構造物の長寿命化、維持管理費・ 建設コストの低減および急速施工が実現します。 【特長】 ■有機繊維を用いた高耐久プレキャスト型枠 ■合理的かつ自由な配合設計 ■優れた強度特性 ■コンクリートとの優れた一体性 ■施工の省力化・合理化・急速施 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 耐震工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【通水中でも設置可能!】GRC製側溝用埋設型枠『KCフォーム』

側溝の暗渠化に好適!コンクリート蓋の埋設型枠として用いられる薄板【部分補修にも対応】

『KCフォーム』は既設の道路側溝のコンクリート蓋を現場打ちコンクリートで施工する際、 コンクリート蓋の埋設型枠として用いられるGRC(耐アルカリ性ガラス繊維補強コンクリート)製の薄板です。 施工が容易(支持工事不用)で、しかも通水中でも工事ができるため、 他の暗渠化工法と比較して工期が短縮できます。 素材にGRCを使用しているため、高い曲げ強度と剛性を持っており、 またダイヤモンドカッターによる現場加工も容易。 コンクリートとの付着がよく、コンクリート蓋の鉄筋かぶりの一部 として機能し、側溝と一体化されることにより、落蓋等で発生する 振動音がありません。 【特長】 ■施工性が良く、経済的 ■高い曲げ強度と剛性 ■コンクリートとの付着がよい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『フォームレスフォームメッシュ型枠 スーパーネット編SPN型』

パネル感覚で施工可能!省力化を追及した建築工事のコンクリート用鋼製型枠材

『フォームレスフォームメッシュ型枠SPN型』は、縦端太機能を 持たせたパネル感覚で施工できるメッシュ型枠です。 横ストランドの端末を太くし、材端応力を十分にリブに伝える形状に することで、省力化をはじめ運用効率向上や、工期短縮を実現しました。 溶融亜鉛メッキ鋼帯(JIS G3302 Z08同等品以上)を常温引伸展開法で 成形しているので、丈夫で安心して使用できます。 【特長】 ■縦端太不要 ■施工性に優れている ■作業環境の向上 ■コンクリートの品質向上 ■木材資源の保護 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

残存型枠工法 施工事例「海岸」

漁港整備工事、海岸災害復旧工事、岸壁改修工事などの実績がございます!

当社の「海岸」への残存型枠工法の施工事例についてご紹介いたします。 JR東日本の仙石線高城町陸前小野間災害復旧工事や、 千葉県葛南土木事務所の浦安海岸(日の出)災害復旧工事を実施。 また、静岡県田子の浦港管理事務所の田子の浦港鈴川地区整備工事なども 行っております。 【施工実績(抜粋)】 ■青森県三戸地方農林水産事務所 八戸地区広域漁港整備工事 ■秋田県秋田地域振興局 海岸災害復旧工事 ■田県山本地域振興局 林地荒廃防止施設災害復旧事業 ■農林水産省水産庁 磯浜漁港海岸災害復旧工事 ■北地方整備局北上川下流河川事務所 旧北上川右岸導流堤嵩上げ根固め設置工事 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

残存型枠工法 施工事例「その他・一般」

外構工事、環境整備事業、地すべり対策工事などの実績が多数あります!

当社の「その他・一般」の残存型枠工法の施工事例について ご紹介いたします。 静岡河川工事事務所の安倍川水系砂防改修工事や、中部地方整備局 多治見砂防国道事務所の木曽川水系滑川下流流路工整備工事を実施。 また、石川県中能登土木総合事務所、のと里山海道景観対策工事なども 行っております。 【施工実績(抜粋)】 ■東北地方整備局北上川下流河川事務所 旧北上川右岸導流堤嵩上げ根固め設置工事 ■JR東日本 仙石線高城町陸前小野間災害復旧工事 ■北陸地方整備局湯沢砂防事務所 中津川床固工群第3号下流床固工工事 ■民間 排水桝設置工事 ■栃木県宇都宮土木事務所 河川修繕工事篠郷川 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡単な組立 アルミ製スラブ型枠『PERI GRIDFLEX』

簡単な組立手順と少ない構成部品を実現したアルミ製スラブ型枠!工期短縮と現場の安全性の向上を実現!

『PERI GRIDFLEX』は、規格化された自由度の高いスラブ型枠で、労働生産性の改善と高い安全性を実現します。部材点数が少ない為、型枠作業、設計・部材管理などの省力化につながります。また、高所作業なしでスラブ上から安全に組み立てることができます。サポートの調整と測定にも時間を要さず、建て入れの際のミスが回避でき、未経験の作業員も短時間で取り扱い方を習得可能です。 【特長】 ■少ない部材点数(数種類のパネルと付属部材のみ) ■組立が簡単!(弊社、施工指導員のサポートで簡単に習得可能) ■個々の部材が軽量な為、全て手作業が可能 ■従来のスラブ施工に比べ、安全かつスピーディーな施工が可能 ■解体時、従来の施工に比べて作業による騒音を抑えることが可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • mo-12-04451-gridflex_front_bearbeitet_optimized.jpg
  • mo-12-04451-gridflex_back_rd_hr_optimized.jpg
  • Gridflex_Catalog-Sub_00.jpg
  • Gridflex_Catalog-Sub_01.jpg
  • Gridflex_Catalog-Sub_03.jpg
  • Gridflex_Catalog-Sub_05.jpeg
  • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】布製型枠「ファブリフォーム」

少人数・短時間施工が可能であり、工期短縮・コスト削減が図れる工法!

上部構造物下のり面における、布製型枠「ファブリフォーム」の施工事例 をご紹介いたします。 本現場は⼯期終盤に差し掛かっており、工事用道路や機材搬入路がほとんど無く、 現場まで重機や機材を搬入することが困難な状況のため、なるべく省⼒化を 実現したのり⾯保護⼯法の適⽤が現場施⼯者から望まれておりました。 本工法を採用することで、当初予定していた張ブロック法面保護工の工期を 約6分の1に短縮。工期短縮を達成することができ、お客様に喜んでいただく ことができました。 【事例概要】 ■課題 ・現場まで重機や機材を搬入することが困難 ・省力化を実現したのり面保護工法の適用が望まれていた ■導入効果 ・当初予定していた工期を約6分の1に短縮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • その他の土工事・地業・外部床

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

残存型枠工法 施工事例「砂防・ダム・治山」

ピアスタイプ、ワンダータイプなどの実績がございます!

当社の「砂防・ダム・治山」への残存型枠工法の施工事例について ご紹介いたします。 神奈川県小田原土木事務所の通常砂防工事(公共)中清水沢や、 神奈川県松田土木事務所の通常砂防工事公共細川沢を実施。 また、中部地方整備局富士砂防事務所の富士山鞍骨沈砂地流路工工事 なども行っております。 【施工実績(抜粋)】 ■東北森林管理局盛岡森林管理署 御神坂沢第六治山工事 ■東北地方整備局北上川下流河川事務所 栗駒山系湯ノ倉地区砂防堰堤工事 ■東北地方整備局北上川下流河川事務所 迫川川原小屋地区砂防堰堤工事 ■新潟県上越地域振興局 一級河川保倉川(菖蒲)通常砂防工事 ■栃木県太田原土木事務所 渓流保全工事白戸川その1 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

残存型枠工法 施工事例「橋梁」

災害復旧工事、圏央道小中工事、改修工事などに対応します!

当社の「橋梁」への残存型枠工法の施工事例についてご紹介いたします。 岩手県葛巻町役場の農道茶屋場向線茶屋場向橋災害復旧工事や、 群馬県高崎市役所の天神橋改修工事を実施。 また、首都高速道路株式会社様の横浜環状北線YK13工区上部工事なども 行っております。 【施工実績(抜粋)】 ■岩手県葛巻町役場 農道茶屋場向線茶屋場向橋災害復旧工事 ■NEXCO東日本 圏央道小中工事 ■群馬県高崎市役所 天神橋改修工事 ■関東地方整備局湯西川ダム工事事務所 付替県道7号橋上部工事1 ■関東地方整備局湯西川ダム工事事務所 付替県道7号橋上部工事2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【NETIS登録】樹脂製 軽量型枠システム 『PERI DUO』

ガラス繊維で強化された樹脂製システム型枠です!<NETIS登録番号:KT-230004-A>

端太材の一体化により軽量化を実現。 転用回数の増加を実現し、打設現場で小回りの利く、環境にやさしい軽量型枠です! 【DUO 製品特徴】 ■樹脂製の新しいシステム型枠 ■高強度・軽量 ■部材数が少なく、取扱いが簡単 ■100%リサイクル可能 <シンプルな組立方法>  ・誰でも簡単に取付が可能  ・電動工具の必要なし  ・縦バタ・横バタパイプが不要(施工状況によります)  →労務費削減! <軽量な樹脂製型枠>  ・持ち運びが容易  ・現場での加工作業なし  →施工性が高く、工期を短縮! <耐久性の高い樹脂製パネル>  ・面板の転用回数 80~100回  (面板の張替え可能です。)  ・洗浄が容易 →材料費削減、廃棄物削減! <NETIS登録番号:KT-230004-A> https://www.netis.mlit.go.jp/netis/

  • Picture5.jpg
  • Verbinder DUO.jpg
  • DUO Wall_back_rd_hr.jpg
  • Picture6.jpg
  • Picture8.jpg
  • Picture9.jpg
  • Picture10.jpg
  • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg
  • コンクリート工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

視覚障害者用警告・誘導ブロック「ナビマーカー」

取付簡単!さまざまな施設の環境に適応する、誘導用ブロックマーカー!

視覚障害者用警告・誘導ブロック「ナビマーカー」は、ガラス繊維入特殊ポリアミド系樹脂を使用し、“人にやさしい”、“バリアフリー” をコンセプトに開発した製品です。 タイルカーペットをカチッと止めるだけで障害者用の誘導ブロックマーカーが設置できます。 弊社が開発した樹脂製点状・誘導マーカーは、タイルカーペットや塩ビタイル等に穴をあけるだけで、簡単に装着できる構造。従来施工のようにコンクリートに穴をあける必要はなく、しかもマーカーを施工していない周辺のカーペットとの段差も生じません。 高強度エンプラを採用、過酷な条件下でも抜群の耐久性を発揮。樹脂製ですので床材に合わせたお好みの色調での製作も可能。形状寸法はJIS規格に対応。 ●その他機能や詳細については、カタログをご覧ください。

  • 外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

残存型枠工法 施工事例「道路・トンネル」

内照式標識工や、ステンボルトプレートを使用した実績などがございます!

当社の「道路・トンネル」への残存型枠工法の施工事例について ご紹介いたします。 静岡県沼津土木事務所の修善寺天城湯ヶ島線合併支援重点道路整備工事や、 石川県土木部奥能登土木総合事務所の主要地方道宇出津町野線道路 災害防除工事を実施。 また、石川県土木部県央土木総合事務所の主要地方道金沢田鶴浜線 地方道改築工も行っております。 【施工実績(抜粋)】 ■青森県東青地域県民局 青森浪岡線交付金(道路改築)工事 ■宮城県仙台市役所 八木山関地区外1地区工事 ■東北地方整備局山形河川国道事務所 尾花沢地区道路付帯施設設置工事 ■栃木県日光土木事務所 擁壁工事庚申山公園線 ■静岡県下田土木事務所 国道136号県単交通安全施設整備工事(歩道工) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【型枠工事を変える!】FRP型枠『Gパネル』※高強度・軽量

10年以上繰り返し使える!特殊FRP採用で、強度は鋼製型枠レベル。ベニヤ不使用なので廃棄物も削減

『Gパネル』は、工場で引き抜き成形された非常に精度の高いFRP型枠です。 ベニヤ型枠に比べて、歪みや曲がりがほとんどありませんので打設面が非常に平滑に打ちあがります。また専用クリップにより熟練工でなくとも簡単に組立られ、作業時間を大幅に短縮できます。 内側型枠(あるいは外側型枠)に打ち込み断熱型枠を使用すること等により、工期の短縮を可能とし、鉄筋コンクリート建物を安く造ることが出来ます。特に壁式のコンクリート型枠工事に最適です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維壁
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録