プラスチックの再資源化・エネルギー利用 e-PEPシステム
製造・流通で発生する様々な複合材・混合プラ・汚れたプラにも対応可能。プラスチック使い終わったらその場でエネルギー利用
e-PEPシステムは、種類の樹脂が混合している複合材などマテリアル再生が 難しい使用済プラスチックを自社内で樹脂燃料に加工して自社のエネルギーとして循環利用することができます。 1システムあたり下記の導入メリットが期待できます。 ■廃プラ抑制=処分コスト削減 年間約100トンの廃プラスチックの排出抑制→従来の処分コストの削減。 ■自社創エネ=燃料コスト削減 年間約9万リットルの既存燃料の削減→熱源設備の省エネ・省コストを実現。 ■環境負荷を低減=CO₂削減 年間最大290t/CO2 プラスチック資源循環促進法対策にも活用できます。
- 企業:株式会社エルコム
- 価格:応相談