モルタル(床 補修) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

モルタルの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 84 件

表示件数

軽量エポキシ樹脂モルタル『A-1010』

足場つなぎ箇所補修の充填に!モルタル状なので、作業性、成形性に優れています。工事用機材のレンタルはお任せ!

『A-1010』は、作業性及び成形性に優れた粘土状の軽量 エポキシ樹脂モルタルです。 足場つなぎ箇所充填用。主剤は、硬化剤を重量比100:50で計量し、 均一になるまで練り混ぜて、可使時間内に使用してください。 【特長】 ■比重が0.7と非常に軽く、厚付けが可能 ■モルタル状なので、作業性、成形性に優れている ■パサつかず、柔らかいので充填しやすい ■強度は普通コンクリートの約2倍 ■樹脂系なので割れにくく、接着力大 ■硬化後は防水性もある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • セメントモルタル塗り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

急結・補修用モルタル『リペアクイック』

急結・早強性で短時間に仕上げが可能!プレミックスタイプの緊急補修用急結モルタル

『リペアクイック』は、特にコンクリート、二次製品の補修を対象に 開発された水で練るだけで簡単に使用できるプレミックスタイプの 緊急補修用急結モルタルです。 早強性に富み、又非常に粒子が細かいので、コンクリート破損面との 接着性に優れます。 鏝仕上げは勿論、削り出しによる仕上げにも表面にザラつき(砂目等)を 生じることなく、平滑な表面を作り出すことができます。 【特長】 ■プレミックスタイプ ■急結・早強性で短時間に仕上げが可能 ■凝結時間の異なる種類があり用途に応じて選択可能 ■接着性に優れ、剥離の心配がない ■粒子が細かく、仕上がり面が平滑になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【リフリート工法】RF仕様適用例

火災補修、凍害補修に!リフリート工法は火災、凍害に対する補修事例が豊富にあります

リフリート工法『RF仕様』の適用例をご紹介します。 凍害を受けたコンクリートは、表層部が脆弱化していますので、 「RF-100」の塗布によって、アルカリ性付与と表面強化を行う 必要があります。 今後の凍害再発防止対策として、防水性、耐凍結融解性、接着耐久性、 耐摩耗性に優れたポリマーセメントモルタル「RFモルタル」「RF厚付モルタル」に よって欠損部を埋め戻し、表面仕上げを行うことにより補修効果を さらに確実なものとします。 また、火災補修の場合の「RF-100」の塗布量は、通常の3~4倍の 1000~1200g/m2程度が必要となりますので、事前に塗布量の確認を 行ってください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EPC耐火モルタル

耐火・不燃対応 ポリマーセメントモルタル断面修復材

EPC耐火モルタルは、RC建築物のかぶり厚さ不足や断面欠損の 補修に適したポリマーセメントであり、建築基準法に適合した耐火性能を有しています。 本製品は不燃材料の認定を取得し、各種の補修材ガイドラインにも適合しているため新築・改修問わず使用できます。 【特長】 [火災時の安全性] ■平成12年国土交通省告示1372号に適合 ■かぶり厚さ確保のための補修材料・工法選定マニュアル(案)に適合 ■建築改修工事監理指針 欠損部充てん用ポリマーセメントモルタルの品質基準に適合 [多様な用法] 新築・改修問わずかぶり厚さ不足や断面欠損の補修に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量速硬型繊維補強ポリマーセメントモルタル「マジカルSP-3」

肩への負担が少なく、コテ圧キープでスピーディ!優れた速硬性と作業性を実現

マジカルSP-3は、特殊粘度調整によりコテ伸び・離れが良く、かつ軽量化により左官作業において1材形では実現できなかった優れた作業性を発揮する究極の省力化補修材です。 肩への負担が少なく、天井・壁部の施工においてもコテ圧を保ちながら1回塗り厚5~30mmにおいて安定した作業品質が得られます。 速硬性に優れ、短時間で実用強度に達し、かつ、気温30℃環境においても30分以上の可使時間を確保できます。 【特長】 ○抜群の作業性 ○速硬かつ可使時間が長い ○優れた各種性能 ○NEXCO 構造物施工管理要領  『左官工法による断面修復の性能照査項目』規格適合品 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • セメント

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】業界のトレンド! 水力発電所ほか特殊工事例

水力発電所や擁壁補修工事など、現在トレンドとなっている特殊な工事事例をご紹介

当社で行った急傾斜放水管、花王ビスコトップ、擁壁補修工事の 施工事例をご紹介いたします。 急傾斜放水管は、水力発電の要、無収縮モルタルを使用。 花王ビスコトップは、使用されなくなった大口径水道管しかもサイフォンで完全に満水状態下での施工。 また、擁壁補修工事では擁壁改修 耐震化を行ないました。 【擁壁補修工事 施工事例】 ■エリア:東京都 ■公共/民間:大田区 ■施工場所:道路 ■その他追加情報:擁壁改修 耐震化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッドモルタル

酸性環境や海洋などに優れた性能を発揮する高耐久仕様!硬化後のヒビ割れを抑制します

『ハイブリッドモルタル(耐酸・耐塩)』は粘性・保水性が高いため、 下地に対する密着性に優れ安定した接着力を有する製品です。 酸性環境や海洋などに優れた性能を発揮。下水処理施設、マンホール 硫化水素による腐食の補修などに用いられます。 超微粒子フィラー充填効果の高い特殊ポゾラン微粉末の特長を生かした、 耐硫酸と高耐久性を示します。 【特長】 ■硬化体は緻密な組織になり、高耐久性に優れる ■硬化後のヒビ割れを抑制 ■粘性・保水性が高いため、下地に対する密着性に優れ安定した接着力 ■薄塗用(耐塩・耐酸)・厚塗用(耐塩・耐酸)・厚塗用(耐塩)をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐酸・耐塩性モルタル『H2タフネス』

鏝離れも良く、付着性も高いので作業が容易!耐酸性・耐塩性・耐久性に優れています

『H2タフネス』は、硬化体の組織は非常に緻密であるため、耐酸性・ 耐塩性・耐久性に優れているモルタルです。 沿岸部や化学工場内のコンクリート構造物の補修に適しています。鏝離れも 良く、付着性も高いので作業が容易です。 規定の量の水と混ぜるだけで使用可能。水以外にエマルジョンを混入する 必要がないため、作業がスムーズです。 【特長】 ■耐酸性・耐塩性・耐久性に優れている ■当社独自の配合により、鏝離れも良く作業性に優れている ■粘性・保水性が高い ■下地に対する密着性に優れ安定した接着力を有する ■規定の量の水と混ぜるだけで使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セメントモルタル『日曜セメント』

水を加えるだけで簡単に施工!庭やテラス、花壇造り、ベランダ等の補修に使用できます

『日曜セメント』は、理想的な割合で骨材、接着剤等が調合されている セメントモルタルです。 水を加えるだけで簡単に施工でき、庭やテラス、花壇造り、ベランダ等の 補修に使用できます。 内容量が1.3kg、4kgと、色がグレー、ホワイトの4シリーズをラインアップ しています。 【特長】 ■理想的な割合で骨材、接着剤等が調合されている ■水を加えるだけで簡単に施工できる ■庭やテラス、花壇造り、ベランダ等の補修に使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • セメントモルタル塗り
  • セメント
  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水中不分離硬化形モルタル「アタック水中モルタル」

各種コンクリート構造物の淡水・海水中での欠損部補修に最適です

アタック水中モルタルは、淡水・海水中へ直接モルタル施工しても、材料分離が少なく、短期間で強度が発現し、優れた性能を得ることを可能にしたモルタル材です。 各種コンクリート構造物の淡水・海水中での欠損部補修(常時水中にあるコンクリート構造物の底版部分)、淡水・海水中でのグラウト注入前の大きな不陸の補修(常時水中にあるコンクリート構造物の底版部分) に最適です。 【特長】 ○淡水・海水中での材料分離が少なく、高強度で優れた耐久性を発揮 ○淡水・海水中での作業性に優れ、補修が容易に行える ○コンクリート及びモルタルへの付着性に優れる ○東京都港湾局「新材料・新工法データベース」に登録(登録番号 22010) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • モルタル・プラスター材料
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【モルタル材】土木工事向け 断面修復モルタル材『なおしタルNF』

湿式吹付け工法で驚異の厚付け性のあるモルタル材!高品質、高耐久モルタル【東日本・中日本・西日本高速道路(株) 品質基準適合品】

モルタル材「なおしタル NF」は、使用時に所定量の水を加え、練り混ぜることにより使用できるプレミックスタイプの断面修復用ポリマーセメントモルタル材です。 施工性、耐久性、耐火性、耐凍害性に優れた断面修復モルタル材料、橋梁やトンネルなどの補修・補強工事、土木の耐震補強工事、海洋構造物補修(電気防食)工事など幅広い分野でしようする事により、性能を発揮します。 【特長】 ■厚塗り施工ができ工期短縮につながる ■吹付け工法、左官工法、いずれの施工方法を用いることが可能 ■高強度性、耐火性、耐凍害性に優れている ■施工直後の乾燥によるひび割れ抵抗性が高く、長期においても高い無収縮性能を有している 【建築資材展2018に出展します】 会期:2018/07/18~07/20 時間:10時~17時 会場:東京ビッグサイト ブース番号:4F-46 この機会に是非ブースにお立ち寄り下さい。 ※詳しくはお問い合わせください。

  • その他の土工事・地業・外部床
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無収縮モルタル ハイスペックモルタル

超速硬性プレミックス型樹脂モルタルによるコンクリート補修材

無収縮モルタル ハイスペックモルタルはそのまま使える混和液がセットになってますので、現場での水が不要、アクリルカチオン樹脂を使用することで耐薬品性・耐候性に優れます。収縮がなく、高強度(材令28日で70N/㎟以上)混和液のアクリルカチオン性樹脂は下地と強力に接着します。施工後15分~40分で交通の開放が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 補強・補修材
  • ダム工事
  • 駐車場設備工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部分補填用モルタル『eパック』

1分間パックを練り混ぜるだけ!誰でも簡単に充填補修できます。

『eパック』は、型枠脱型後のコンクリート穴補修用の充填剤です。 1分間パックを練り混ぜるだけで、誰でも簡単に充填補修できます。 【施工容量】 ■通常タイプ(C)=約100cm3/袋 ■縦穴専用タイプ(P)=約500cm3/袋 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート工事
  • 既調合モルタル
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリマーセメントモルタル『シンコー樹脂モルタルS 厚モル一材型』

工程短縮!早強・速乾型断面修復用の厚塗りポリマーセメントモルタル

『シンコー樹脂モルタルS 厚モル一材型』は、粉末エマルションが混合された 一材型早強・速乾型断面修復用厚塗りポリマーセメントモルタルです。 当製品を使用することで、欠損部に対し70mmの厚みで施工が可能で、 水引を見ながら金コテにて押さえが可能となり、大幅な工程短縮を実現します。 欠損部の断面修復をはじめ、梁・壁面の補修や各部補修に適用いただけます。 【特長】 ■工程短縮 ■コスト削減 ■超厚付け ■早強・速乾 ■優れた作業性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モルタル(補修用)『ToHoプレミックスシリーズ』

持ち運び簡単で、水道がない場所での補修作業にも利用が可能!

当製品は、周囲を汚さず、オリジナル包装パックの中で練り混ぜて、 塗り付け作業が可能な補修用モルタルです。 パックに切り込みを入れて押し出せば、そのままご使用いただけます。 予め計量・パッケージ化されているため、必要な時に誰でも すぐに作成・施工が可能です。持ち運びに便利で、少量での使用・補修、 水道のない場所での施工などに好適です。 また、材齢28日で0.01%程度の超低収縮性を持ち、施工後3時間で 10N/mm2程度の圧縮強度を得られます。 【特長】 ■包装パックを手で揉むだけで作成可能 ■使用時の計量・調整が不要 ■手や周囲を汚さず施工可能 ■軽量タイプで、1工程・最大厚み50mm程度まで施工可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • セメントモルタル塗り
  • 既調合モルタル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録