湿式吹付け工法で驚異の厚付け性のあるモルタル材!高品質、高耐久モルタル【東日本・中日本・西日本高速道路(株) 品質基準適合品】
モルタル材「なおしタル NF」は、使用時に所定量の水を加え、練り混ぜることにより使用できるプレミックスタイプの断面修復用ポリマーセメントモルタル材です。 施工性、耐久性、耐火性、耐凍害性に優れた断面修復モルタル材料、橋梁やトンネルなどの補修・補強工事、土木の耐震補強工事、海洋構造物補修(電気防食)工事など幅広い分野でしようする事により、性能を発揮します。 【特長】 ■厚塗り施工ができ工期短縮につながる ■吹付け工法、左官工法、いずれの施工方法を用いることが可能 ■高強度性、耐火性、耐凍害性に優れている ■施工直後の乾燥によるひび割れ抵抗性が高く、長期においても高い無収縮性能を有している 【建築資材展2018に出展します】 会期:2018/07/18~07/20 時間:10時~17時 会場:東京ビッグサイト ブース番号:4F-46 この機会に是非ブースにお立ち寄り下さい。 ※詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■1袋あたりの練上がり量 ・『なおしタル NF』(kg) 25 ・水(kg) 3.6~4.6(標準水量4.0) ・練上がり量(ℓ) 約13 ■1m3あたりの使用料 ・『なおしタル N』(kg) 1925kg(25kg×77袋) ・水(kg) 308 ■湿式吹付け工法での一回での可能施工厚 ・垂直面 最大150mm ・天井面 最大80mm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
※数量や納入先により、納期が変動します。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■橋梁、トンネル、用水路等の土木構造物の補修・補強 ■上水道施設、養魚場などJWWA基準が要求される補修 ■海洋構造物、塩害劣化などの補修で、高い遮塩性や低い電気抵抗性が求められる補修 ■土木構造物の耐震補強工事(橋脚巻きたて、橋梁床版下面増し厚、繊維補強後の表面被覆等)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
株式会社ニューテックでは、コンクリートの各種試験・配合設計(健康な体づくり)、コンクリート構造物の調査・診断(問診から各種精密検査・診断)、コンクリートの補修設計(処方箋)、補修・補強工事(薬の投与・手術)まで一貫した「コンクリートの総合病院」としてのサービスを提供します。 コンクリートのことならお気軽にお問い合わせください。