床の製品一覧
1~45 件を表示 / 全 7424 件
SDGsに貢献するNLTパネルを使った木造コンテナ。木材の魅力を活かしながら設計自由度を確保!全国への生産・供給が可能です
- 構造材
- 木質パネル・枠組壁工法
- ユニット・その他工事

【2025年6月4日(水)~6日(金)】『非住宅 木造建築フェア 2025』出展のお知らせ
株式会社タナカは、東京ビッグサイトで開催される『非住宅 木造建築フェア 2025』に 出展いたします。 当社は、狭小耐力壁「新・つくば耐力壁<K型><X型>」木造用の鋼製ブレース 「オメガメタルブレース」を中心に、これからの非住宅木造建築物に求められる 建物の高耐力化と軽量化の両立を実現するアイテムを展示いたします。 また、今回は新製品「家コネクト」「高耐力ホールダウンHi」の紹介もさせて いただきます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
24時間365日稼働し続ける物流施設にとって床は命。 剥離とは無縁のコンクリート表面強化材「シールハード」が床を守り続けます!
- 特殊床材/屋内
- セメント
- 生コンクリート

《NEW》【こんなこと”も”やってます】総合パンフレットが完成しました! ウィルビー株式会社 建材事業本部
お世話になっております。 ウィルビー株式会社 建材事業本部です。 総合カタログ【こんなこと”も”やってます】パンフレットをリニューアルいたしました! 「こんなこともやってるの?!」 お客様に弊社のパンフレットをご案内した際に、このような反応をよく頂きます。 弊社では、お客様の抱える問題を「建築分野から解消する」というソリューション軸をもとに ”他社が容易に真似できない”様々な商品・サービスを提供しております。 新パンフレットでは、そんなウィルビーの”魅力ある”商品・サービスをご紹介しております。 【事業概要】 ●スポーツ施設事業:北陸・新潟を中心としたスポーツ施設や文教施設の床専門工事・プール工事・スケートパーク事業 ●建販事業:オリジナルフローリング【傷に強いフローリング KATTENA(カッテーナ)】、【無垢三層フローリング ALPEAT(アルピート)】の販売 ●ぐっどふろあ事業:物流施設などのコンクリート床仕上げ工事 ●耐震天井・その他事業:天井工事・事業用建物の環境改善・省エネ化工事 ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
工期短縮・安全性向上・コスト削減を同時に実現!三角断面鉄筋付きデッキが建設業界に新風を吹き込む
- 型枠材
- 鋼材二次製品
屋上ルーフバルコニーなどに!心地よい歩行感が快適な防滑性ビニル床シート
- コルク・ゴム床・シートフローリング/屋外
- ラミネートフローリング/屋外
- その他の土工事・地業・外部床
床の悩みを解消する!高性能+デザインに優れたフローリング『KATTENA』。ホテル採用事例付きカタログ&サンプル無料進呈中!
- 複合フローリング
- ラミネートフローリング/屋内
- コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内

【サンプル無料進呈中】大手ディベロッパーでも採用の高耐久フローリング
近年、「床材選び」は種類・デザイン・機能など数多くの商品が登場し選択が非常に難しくなっています。 「おしゃれ」「メンテナンスが簡単」「傷つきにくい」など、考え出すときりがありません。 ウィルビーのKATTENA(カッテーナ)は表層にメラミンを使用した「傷・汚れ」に極めて強いフローリング材です。 ●耐傷性:土足対応。ペットの爪の傷にも強い。 ●耐汚染性:食品・薬品がこぼれても簡単な拭き掃除でOK。 ●耐摩耗性:頑固な汚れもメラミンスポンジで除去可能。 ●耐熱性:熱に強い ●簡単メンテナンス:ワックスがけ不要!モップ掛けで十分! ●デザイン性:全16柄ラインアップ! 現在、「耐傷お試しフローリングサンプル」を無料進呈中! ご自身の手でKATTENAの性能をお試しください! ご不明点等、気になる点等ありましたらお気軽にお問い合わせください。 商品の詳細は、下記の関連製品からご覧ください。
既設倉庫床をシールハードの研磨工法で施工しました。古びた緑の床が光沢感あるコンクリート床に!その様をご覧頂けたらと思います
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート

■丸紅アークログに商品掲載!■ 『キズに強いフローリングKATTENA』『天然木三層フローリングALPEAT』『コンクリート表面強化剤SEAL HARD』 フローリングカットサンプル無料!
建築建材総合検索プラットフォーム『Arch-LOG』に弊社の【KATTENA(カッテーナ)】、【ALPEAT(アルピート)】、【シールハード】の商品を掲載! Arch-LOG建築建材総合サイトは建材を直接検索・比較できるウェブサイトです! 製品をプロジェクトに追加していただくと、資料請求やサンプル請求も可能となっております! 是非、お気軽にプロジェクト追加してみてください! ウィルビーの商品掲載サイトについては、下記の関連リンクURLをご覧ください。 ●KATTENA:表層にメラミンを使用したキズに強い複合フローリングです。近年、大手ホテルやマンションに採用実績があります。 ●ALPEAT:表層に3mm無垢材を使用した三層フローリングです。無垢さながらの歩行感や肌触りを味わうことができ、反りや伸び縮みを解消し、床暖房にも対応した商品です。 ●シールハード:『剥離』とは無縁の浸透型コンクリート表面強化剤。高い結晶化性能により、防塵・耐摩耗効果を実現します。ホコリが立たず物流施設でのフォークリフトによる摩耗を抑えるクリーンなコンクリート床を作ります。
農業機械研修センター床を【シールハード プレミアム】で施工しました。展示も兼ねた倉庫で意匠・高耐久・低メンテの3拍子揃った床。
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート
金型工場の床にシールハードW仕様&ペトロテックス(吸油抑制剤)で仕上ました。オイルミスト対策まで考慮した特別な床をご覧ください。
- 左官下地材
- セメント
- 生コンクリート

■丸紅アークログに商品掲載!■ 『キズに強いフローリングKATTENA』『天然木三層フローリングALPEAT』『コンクリート表面強化剤SEAL HARD』 フローリングカットサンプル無料!
建築建材総合検索プラットフォーム『Arch-LOG』に弊社の【KATTENA(カッテーナ)】、【ALPEAT(アルピート)】、【シールハード】の商品を掲載! Arch-LOG建築建材総合サイトは建材を直接検索・比較できるウェブサイトです! 製品をプロジェクトに追加していただくと、資料請求やサンプル請求も可能となっております! 是非、お気軽にプロジェクト追加してみてください! ウィルビーの商品掲載サイトについては、下記の関連リンクURLをご覧ください。 ●KATTENA:表層にメラミンを使用したキズに強い複合フローリングです。近年、大手ホテルやマンションに採用実績があります。 ●ALPEAT:表層に3mm無垢材を使用した三層フローリングです。無垢さながらの歩行感や肌触りを味わうことができ、反りや伸び縮みを解消し、床暖房にも対応した商品です。 ●シールハード:『剥離』とは無縁の浸透型コンクリート表面強化剤。高い結晶化性能により、防塵・耐摩耗効果を実現します。ホコリが立たず物流施設でのフォークリフトによる摩耗を抑えるクリーンなコンクリート床を作ります。
ビルのエントランスの床を【シールハードFGS】で施工しました。建物の「顔」エントランスにもシールハードは映える床に仕上げます。
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート
配送センタ兼倉庫の床を【シールハード標準仕様】で施工。シールハードの基本、標準仕様。26年愛されてきた仕様を事例にてまとめました
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート
教会の床をシールハードプレミアムで施工。信仰・交流・出会いの場である【教会】にもシールハード、コンクリート素地仕上が有効です。
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート
東証一部上場企業様の床を【シールハードW】で施工しました。目地埋め、吸油抑制剤も施工した特別仕上げ。工場の稼働・運用を守る床に。
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート

オリンピック選手の練習場所が生まれ変わった!【NIXストリートスポーツパーク】
オリンピック選手の練習場所でもある 【NIXストリートスポーツパーク】が生まれ変わりました! 開設してから8年目。 既にアスファルトと変わらないボロボロパークに・・・。 シールハードとアクアペル・プラスの効果で 新設以上の滑り心地に激変! 改修後、東京五輪銅メダルの中山楓奈選手からも 滑りやすくなった!とインスタグラムで告知していただきました。 ●実績 大阪市:タイガーラックスケートボードパーク長居 石川県:東金沢スポーツ広場スケートパーク 富山県:だいもんスケートパーク :NIXストリートスポーツパーク 福井県:丸岡スポーツランド スケートボード場 長野県:茶臼山スケートパーク(仮)工事中 香川県:長尾スケートパーク :東洋炭素アーバンスポーツパーク 茨城県:石岡スケートボードパーク(仮)工事中 長崎県:佐世保公園スケートボードパーク 弊社は新設だけではありません。 【既存のパークでも新設にせず改修できる】 日本ではウィルビー株式会社だけです。 少しでも気になる点がございましたら、ご連絡ください。 お役に立てる自信があります。
「床からこどもの健康を考えてみませんか?」ペルゴラミネートフロアは耐久性・耐水性に優れる革新的フローリングです
- ラミネートフローリング/屋内
- 内装工事
水洗いだけでピカピカに成長する床へ、浸透性コンクリート強化材「シールハード」
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート

■丸紅アークログに商品掲載!■ 『キズに強いフローリングKATTENA』『天然木三層フローリングALPEAT』『コンクリート表面強化剤SEAL HARD』 フローリングカットサンプル無料!
建築建材総合検索プラットフォーム『Arch-LOG』に弊社の【KATTENA(カッテーナ)】、【ALPEAT(アルピート)】、【シールハード】の商品を掲載! Arch-LOG建築建材総合サイトは建材を直接検索・比較できるウェブサイトです! 製品をプロジェクトに追加していただくと、資料請求やサンプル請求も可能となっております! 是非、お気軽にプロジェクト追加してみてください! ウィルビーの商品掲載サイトについては、下記の関連リンクURLをご覧ください。 ●KATTENA:表層にメラミンを使用したキズに強い複合フローリングです。近年、大手ホテルやマンションに採用実績があります。 ●ALPEAT:表層に3mm無垢材を使用した三層フローリングです。無垢さながらの歩行感や肌触りを味わうことができ、反りや伸び縮みを解消し、床暖房にも対応した商品です。 ●シールハード:『剥離』とは無縁の浸透型コンクリート表面強化剤。高い結晶化性能により、防塵・耐摩耗効果を実現します。ホコリが立たず物流施設でのフォークリフトによる摩耗を抑えるクリーンなコンクリート床を作ります。
学校のグラウンド管理棟の床を【シールハード】で施工しました。グラウンドに併設する建物でメンテ楽・コストを抑えながら仕上げた床です
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート
危険物倉庫の床にシールハードで施工しました。さらに目地充填も施した「使いやすさ・メンテ楽・耐久性」を実現した危険物倉庫に!
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート

■丸紅アークログに商品掲載!■ 『キズに強いフローリングKATTENA』『天然木三層フローリングALPEAT』『コンクリート表面強化剤SEAL HARD』 フローリングカットサンプル無料!
建築建材総合検索プラットフォーム『Arch-LOG』に弊社の【KATTENA(カッテーナ)】、【ALPEAT(アルピート)】、【シールハード】の商品を掲載! Arch-LOG建築建材総合サイトは建材を直接検索・比較できるウェブサイトです! 製品をプロジェクトに追加していただくと、資料請求やサンプル請求も可能となっております! 是非、お気軽にプロジェクト追加してみてください! ウィルビーの商品掲載サイトについては、下記の関連リンクURLをご覧ください。 ●KATTENA:表層にメラミンを使用したキズに強い複合フローリングです。近年、大手ホテルやマンションに採用実績があります。 ●ALPEAT:表層に3mm無垢材を使用した三層フローリングです。無垢さながらの歩行感や肌触りを味わうことができ、反りや伸び縮みを解消し、床暖房にも対応した商品です。 ●シールハード:『剥離』とは無縁の浸透型コンクリート表面強化剤。高い結晶化性能により、防塵・耐摩耗効果を実現します。ホコリが立たず物流施設でのフォークリフトによる摩耗を抑えるクリーンなコンクリート床を作ります。
硬質ウレタン床の紫外線などよる変色(黄変)や劣化を抑える難黄変性硬質ウレタン!強靭さと高耐候を合わせ持った高性能ウレタン床
- 硬質ウレタンフォーム
大引きレスにより省施工で作業時間を約50%削減!床パネル1枚に鋼製束を1本取り付けるだけなので、大工さん以外でも施工可能。
- その他床材
事務所と倉庫を兼ねた床を【シールハードプレミアム】で施工しました。2階建ての木造建築。その一階部分に施工しました。
- 特殊工法
- セメント
- 生コンクリート
⼤引きが無いため、⼤引きを跨いだりする際のケガや疲労が軽減。専門的な知識も必要ないので、大工などの職人以外でも設置可能に!
- その他床材
⼤引きと根太が無いため、⼤引きを跨いだりする際のケガや疲労が軽減。床の省施工が専門的な知識なしで大工などの職人以外でも設置可能に
- その他床材
- 断熱・遮熱工法
工場内のタイヤ痕、店舗での黒ずみなどコンクリート床のお悩みを解決!汚れの付着を抑え、光沢感のあるコンクリート本来の美しさを実現
- コンクリート工事

【環境配慮の取組を見える形でアピール】環境配慮型コンクリートにも磨き床施工が可能
環境配慮型コンクリートとは? 原材料であるセメントを高炉スラグ等の製造時のエネルギー負荷が少ない材料に置き換えることで製造時の二酸化炭素排出量を大幅に削減した建材です。そのため日本の建設業界では、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて環境配慮型コンクリートを活用する考えが広がりつつあります。 磨き床について 磨き床は、素地となるコンクリートを磨き上げて床面にする工法です。磨かれた床面は照明を反射し、空間を明るく演出します。また、床面の剥がれや摩耗による劣化が少なく、清掃しやすい床になる点も特徴です。さらに、施工過程で専用の染料を用いた染色を行うことで、床面に色をつけることもできます。これにより、床面の一部にロゴを描いたり、床面全体をアート作品にしたりすることが可能です。 磨き床で環境配慮型コンクリートを魅せる 環境配慮型コンクリートは、一般的なコンクリート同様に磨き床施工が可能です。打設面の上面に塗料や床材を施工して隠すのではなく、磨き床でCO2削減の取り組みを見える形にできます。そのため、来場者やステークスホルダーにわかりやすい表現として活用できます。
スプレー墳霧で時間短縮・楽々施工! 床下地合板のカビやシミの問題を解決でき、ホルムアルデヒド不検出でF☆☆☆☆取得した撥水剤。
- 合板