セメント・生コン・骨材・砕石の製品一覧
- 分類:セメント・生コン・骨材・砕石
811~855 件を表示 / 全 2305 件
【超時短・スリーブパイル】コンクリ使わず基礎工事が即完了!養生いらずでカーブミラー・フェンスを即設置!
- フェンス・目隠し・仕切り

『パネルック』でコンパネ床下地に張り付け
マンション居室のコンパネ床に弾性樹脂モルタル『パネルック』でタイル張り付け。 『日藻プライマー』でコンパネ表面処理後にセメント系のパネルックで大型タイル張り付けができます。 セメント系なので気温やタイルの大きさに応じた軟度調整が可能で施工効率が上がります。 また床暖房パネルの上のコンパネにも施工可能です。
一信ジャパンのオススメシリーズ第二弾!今回は大きい玉石(ゴロタ)を中心に特集を作成!石工事の施工例とオススメの理由を公開!
- 石
- 人造石
- 造園資材
NETIS:VE コンクリート養生に特化した専用プチプチです。 表面からの水分蒸発を抑制、効果的に保水養生する事ができます。
- コンクリート養生材
- コンクリート壁
- コンクリート工事
一信ジャパンがオススメする『砂利』をご紹介!様々な種類の砂利を扱う弊社が、流行りやよく売れる製品を施工例とオススメの理由を公開!
- 石
- 人造石
- 造園資材
『イチバン』は天然海藻を主成分とした薄塗り補修用混和剤です。作業時のコテ伸び、コテ滑り、コテ切れがよくなります。
- コンクリート混和剤
- 左官用付属品
- セメントモルタル塗り

ホルムアルデヒド放散等級表示【日藻製品ニュース】
クロス下地にも使用されるセメント系下地調整材に混入していただくことの多い『イチバン』 告示対象外で規制を受けることはありませんが、現場ではF☆☆☆☆書類の提出を求められることも多いので表示登録を行いました。 製品ページよりダウンロード頂けます。
キレポリは丈夫でタテヨコ2方向への直進カットが実現したPEフィルムです 【URLに動画掲載中】
- 安全保護・消耗品
- セメント
- 土木シート
接着向上・亀裂防止!薄塗りから厚塗りまで幅広く対応できる耐久性に優れた既調合軽量骨材
- 骨材・砕石
- モルタル・プラスター材料
- セメントモルタル塗り

白華洗浄剤『クリーンエース』の洗浄力
冬場に多く見られる悩ましい白華現象!! そこで! 既に発生してしまった白華(上の写真)をセメント系エフロ・アク強力除去剤『クリーンエース』で白華を洗い流して、元の状態によみがえらせることができます。(下の写真) ■特長 1.強力な洗浄能力を有してます。 2.嫌な臭いがしません。無臭です。 3.ステンレスや銅等の金属腐食性が小さい。 ■用途 1.タイル・レンガ・カラーブロック・インターロッキングの目地及び表面の白華除去。 2.コンクリート・モルタルの白華除去。 3.コンクリート2次製品の表面洗浄。 ■荷姿 3.5kg×4本/箱 ■標準使用量 1本(3.5kg):17.5~23.3平方m 1回当たりの塗布量:150g~200g/平方m
1:2モルタルのキレツが1:7モルタル程度のキレツに!ヒビ割れが少なくなることからモルタルの劣化を抑制!
- モルタル・プラスター材料
- コンクリート混和剤
- 左官用付属品

土間のコケ・カビ防止効果『モルハード』
夏場の乾燥収縮によるひび割れの低減が主目的の『モルハード』ですが、コケ・カビの防止にも役立っている現場がありましたのでご紹介させていただきます。 集合住宅のモルタル土間を『モルハード』を混入した棟と入れなかった棟との比較になります。 15年経過でカビの発生状態に差がありました。これは『モルハード』の持つ中性化抑制の効果と考えられます。同じ敷地内の建物の同様の部位ですので雨の吹込み、日照条件もほぼ同じだと推測できます。 建物の全景は添付資料に、中性化抑制の資料は関連カタログの中にあります。

粉末耐寒・防凍剤『コオラズ』の効果
『コオラズ』は従来型の液体系塩素化合物と異なり、鋼材の腐食(サビ)を促進する塩分を含まない完全無塩型の粉末耐寒・防凍剤です。優れた耐寒・防凍性能だけでなく特殊イオン反応により防錆効果を有し、冬期のモルタル・コンクリート工事における最大の問題である凍害を防止する混和剤です。 『コオラズ』添加と無添加のモルタルをマイナス8度16時間~3度8時間を繰り返して、防凍の効果を検証してみました。 ・・・・材令7日経過 『コオラズ』を添加したものは、凍害が全く見られず十分な強度を発現(右上写真)。それに対し無添加は、凍害により縞模様が見られ全体的に硬化不良(右下写真)。 ■荷姿 1.25kg×16袋/箱 ■標準使用量 セメント2袋(50kg):コオラズ1袋(1.25kg)
土間・床コンクリートの硬化促進に!浮き水が減少し施工の能率化が図れます。
- コンクリート混和剤
- セメント
- 生コンクリート
サッシモルタルのダレ・沈下の減少!クラックが減少し、防水性・断熱性が向上します
- コンクリート混和剤
- 窓・雨戸の開口部
- モルタル・プラスター材料
戻りコンを素早く団粒化し、路盤材や埋め戻しに再利用できます! 生コンクリート工場の環境対策を低コストで実現!!
- 生コンクリート
- 骨材・砕石
- 道路工事