電池・キャパシタの製品一覧
- 分類:電池・キャパシタ
136~180 件を表示 / 全 555 件
産業用蓄電システムLUVISは【DCリンク対応モデル】をラインアップ。エネルギーロスの少ない直流給電が可能です。
- 電力・エネルギー機器
- 電池・キャパシタ
- その他 バッテリー
定格出力は5Kw(SD-0041-03)と10Kw(SD-0041-04)がご用意できます
- 電池・キャパシタ
プラグから出っぱる電線がジャマ!そんな悩みを解決するL字型電源プラグシリーズに、引掛形 接地形3P 20A 250V定格が登場!
- 電池・キャパシタ
- 部品・材料

新製品発売のお知らせ【引掛形20A・30A エルシェイププラグ】
これからの電源プラグの定番、電源周りの省スペース化に貢献するL型プラグの 「エルシェイププラグ」に、30A定格に加え、引掛形20A定格がラインナップ! プラグから出る電線の処理に困るような狭い場所、足に引掛けてしまうような 場所での使用に適しています。 本体の樹脂には、耐熱性・耐油性・耐摩耗性・耐トラッキング性に優れる、難燃 (UL94 V-0)仕様のナイロン樹脂を使用。 カバーの材質には、機動隊のシールド(盾)に採用される程の抜群の強度を誇る、 超高強度樹脂のポリカーボネートを採用しました。 電源側となるコンセントに防水形リフトカバープレートを使用することによって、 エルシェイププラグ挿入時でもIPX3(防雨形)の防水性能を得ることができます。
欧州のリサイクル産業への取り組み、プラスチックとレアメタル、車載用LIBを中心に環境戦略、法規制、企業・開発動向などをリサーチ。
- その他 資源リサイクル
- レアメタル回収
- 電池・キャパシタ

酸化物系全固体電池の故障解析事例
信頼性試験によって破壊した酸化物系全固体電池に対して、故障箇所 特定~断面観察までの一連の解析を実施した事例をご紹介します。 発熱解析により側面で発熱が強い傾向が認められ、X線透過観察では、 X線透過像で発熱が認められた境界付近に白い線状のコントラスト異常 が見られました。白線部で何らかの異常が発生している可能性が疑われます。 異常が見えていた箇所に対して、CP断面SEM観察を実施すると、層剥離が 認められ、信頼性試験によって正(負)極層が膨張、収縮を繰り返す事で 集電体や電解質層間に剥離が発生したと推測されます。
最大で13台の機器に同時充電可能!960Whの大容量で、災害時や停電時にも活用可能
- 電池・キャパシタ
- その他 バッテリー
- その他 水素・燃料電池
【安心の耐塩害性能】塩害対策を施した産業用蓄電池|メンテナンス性に優れた設計で産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります
- 電力・エネルギー機器
- 太陽光発電設備
- 電池・キャパシタ
【安心の耐塩害性能】塩害対策を施した産業用蓄電池|メンテナンス性に優れた設計で産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります
- 電力・エネルギー機器
- 太陽光発電設備
- 電池・キャパシタ
【安心の耐塩害性能】塩害対策を施した産業用蓄電池|メンテナンス性に優れた設計で産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります
- 電力・エネルギー機器
- 太陽光発電設備
- 電池・キャパシタ
1.8時間でフル充電、充放電回数3500回!高い安全性と寿命の長いリン酸鉄リチウム電池
- 発電装置
- 電池・キャパシタ
【安心の耐塩害性能】塩害対策を施した産業用蓄電池|メンテナンス性に優れた設計で産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります
- 電力・エネルギー機器
- 太陽光発電設備
- 電池・キャパシタ
導入コストと出力・容量のベストバランスを追求した産業用蓄電システムLUVIS
- 電力・エネルギー機器
- 電池・キャパシタ
- その他 バッテリー
2024年1月23日、東京・御茶ノ水で開催。世界のリチウムイオン電池と製造装置業界の現状と将来展望などをご紹介します
- 電池・キャパシタ
蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を標準搭載!多種多様なシステム化を実現
- 床暖房(電気・パネル・蓄電式等)
- 電池・キャパシタ
EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクルについて、構成から開発事例までを詳述。
- 電池・キャパシタ
- その他 資源リサイクル
第一原理計算の基礎からマテリアルズインフォマティクス,第一原理計算以外のシミュレーションおよびその応用事例までを網羅。
- 科学計算・シミュレーションソフトウェア
- 電池・キャパシタ

様々な充電用途に採用可能なコンパクト充電器「GC120A」Series / 段階充電採用でPSE規格も取得しているため組込以外の充電用途にも可能!国内での試験・保証で安心安全にご使用頂けます!
【 Single Output Battery Charger 】 GC120A Seriesは高効率でバッテリーを長持ちさせる「段階充電」を採用している充電器です。 「Series」 ・GC120A12-AD1 ・GC120A24-AD1 ・GC120A48-AD1 採用用途としては 充電器組込電源ユニット / 鉛蓄電池・リチウムイオン電池用充電器 / 可搬型電源ユニット / ピッキンングカート用 / 小型電動ロボット用 / 計測機器電池システム / UPSシステム / 産業機器バッテリー充電器 など上記の他にも多くに採用いただいております。 「特徴」 ・2段階充電方式 ・幅広い入力電圧 AC90〜264V ・幅広い入力電圧 -30℃〜+60℃ ・一次側、二次側絶縁設計 ・様々な保護機能搭載 など システムに適した充電器を選定いたしますので ぜひお気軽にご相談ください。