空間演出の製品一覧
- 分類:空間演出
1231~1260 件を表示 / 全 1853 件
【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。大型複合施設はじめ実績豊富
- 壁面・屋上緑化
- ワイヤー
- 造園・植裁
鉄の質感を活かした、無骨なパイプレールとブラケットです。最長で4mまで対応。多目的レールとしてもご使用いただけます。
- 空間演出
- カーテンレール
- ダブルカーテン

収納の扉や室内小窓として使える!アメリカ映画のキッチンやヨーロッパ風の雨戸を彷彿とさせる無垢のパイン材を使った『木製キャビネットドア』。多彩なサイズ展開で色んな用途に使えます。無塗装品の木目を活かす、壁の色と調和させるなど塗装によって空間のデザインも可能。
■豊富なサイズ展開なので、さまざまなシーンで ・キッチン下の収納 ・吊り戸棚の扉 ・洗面スペース ・テレビボード、キャビネットの扉 ・室内小窓 ・階段下 ・ちょっとしたデッドスペースを活かした収納の扉 などなど、アイデア次第で活躍します。 ■デザインパターン ・フラット ・ルーバー ※湿気の多い日本の収納スペースには非常に向いています! ■無塗装品 ・木目を活かしたステイン塗装 ・木目を潰したペンキ塗り ・ドアを強調させた塗装 ・壁の色と合わせて塗装 などなど。 ★ドアだけ状態での提供なので、お好みのつまみや把手と合わせて自由にデザインを楽しんでいただけます! ■SEDIA SYSTEM 渡辺パイプの ・拠点×配送ネットワークによる物流 ・経験を活かした対人営業 ・金融機能 と ・こだわりのリノベーション、リフォームを実現するためのtoolbox製品 の組み合せをぜひご活用ください。 ※詳しくはPDFカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください
特殊加工でヴィンテージな風合いにした、ジャパンメイド帆布のカーテンです。2色から選べます。
- 空間演出
- ダブルカーテン

サイズオーダー可能な『フリーカット無垢材』。全12種の樹種から選択可能、塗装や加工のオプションもあり面取り加工や角丸加工といった端部処理の加工も細かく指定可能。天板や棚板など、オリジナル家具のパーツとして採用することで差を付ける提案にいかがでしょうか?
★オーダー可能な無垢材 好きなサイズでオーダーできる木材として人気の「フリーカット集成材」。 天板や棚板など、オリジナル家具のパーツとして重宝するこのフリーカットシリーズに、新たなラインナップ「無垢材」が加わりました。 無垢材とは、言葉の通り混じり気のない純粋な木のこと。継いだり貼り合わせたものでなく、丸太から切り出した一塊の木材なので、木本来の量感を味わい、木目の美しさを堪能することができる素材といえます。 カジュアルな感じで合わせたいときには集成材、ちょっと贅沢にキメたいときにはこの無垢材と、モードに応じて素材を選んでみてはいかがでしょう。 ★樹種 選べる樹種は、全部で12種類。 人気の高いタモ・ホワイトアッシュ・ナラ・ホワイトオーク・ブラックチェリーを筆頭に、比較的手頃な価格のノースパイン・杉といった針葉樹系、高級感のあるウォルナット・チーク・ユーカリに、ちょっと変わり種のポプラ・メンピサンまで。とにかく色んな表情の樹種の中から選ぶことができます。 それぞれが持つ個性や魅力を見極め、是非お気に入りの樹種を見つけてみてください。
フレームを無くした最小限のカタチのフレームレスライティングボード。調整・連結・スタッキング機能と多彩なカラーバリエーション。
- 空間演出
- オフィス家具
- その他の什器・備品
従来の室内手摺の発想から離れて必要な機能以外をそぎ落とした結果、空間に圧迫感を与えない「光と風」を取り込むデザイン性の高い手摺。
- 手すり
- 空間演出
- ロフト用階段

インテリアとしてのデザイン性も兼ね備えた、木の質感そのままの階段に寄り添う『木の手すり』。ウォルナット・メープル・チークから選べ、無垢フローリングなど床材と同じように階段室の質感にもこだわることが可能に。木以外のものが邪魔をしない暖かみのある空間づくりへ。
★階段室のインテリアって 階段室は長い時間過ごす場所ではなく、通り過ぎるだけの場所。 だから、そのインテリアをこだわるというのは優先度が低いことです。 けれども、階段って気持ちが切り替わる場所だと思うんですよね。 玄関から2階のリビングに招くお客さんが階段をワクワクしながら上ったり、リビングから寝室に移動するときには、寝るモードになっていったり。 だから、ちょっとだけ階段室もこだわってみるというのも良いと思うんです。 壁紙を思い切ってカラフルにしてみたり、絵を飾ってみたり。そのときに忘れてはいけないのが手摺。 手摺だって、やっぱり手が触れる部分ですから、椅子やテーブルと同じように、質感のある木にしたいものです。 今回は床の色にあわせられるよう、3種類の樹種を用意しました。 明るい色のメープル、ダークな色のウォルナット、落ち着きのある色のチークです。 階段の色と合わせることで、バラバラな感じにならず一体感が出てきます。 手摺の棒の部分だけでなく、ブラケットといわれる受けの部分も、ころっとした形で同材で合わせているので、木以外のものが邪魔をしない暖かみのある空間になると思います。
専用調光コントローラーで調光が可能!LEDの光源が見えないドットレス発光。
- 空間演出
- LED光源・モジュール
- その他の照明器具
シリコン樹脂でモールド防水処理を実施し、屋外使用時の信頼性をアップ!
- 空間演出
- LED光源・モジュール
- その他の照明器具
ふたが開いて、商品やキャラクター等が、登場します。
- 陳列(陳列棚・陳列用ボード・マネキン人形等)
- 空間演出
- その他の店舗用機器・備品類
記憶に残る空間演出 香り演出 商品といっても実際にはピンきりで、どれがかけてもダメ
- 空間演出
- その他の店舗用機器・備品類
- その他商業建築・サービス施設設備