【生産現場への負担を抑えながら、キャンペーンの実施を可能に】ラベルを1枚ずつ繰り出し、ボトルネック部分に押し込みながら装着!
■手掛けの作業を自動化することで、大幅な効率化を実現 大量のネックPOPを人手で掛ける場合、商品が梱包された段ボール箱を生産ラインとは違う場所で開梱して作業する、というやり方が多くみられますが、一定の作業員と作業スペースの確保が必要となります。 ラベラーを用いることで、ネックPOPは生産ライン内(インライン)で自動掛けすることができ、通常の工程と同じく、ライン内で全ての作業が完了します。外箱に入れた後の作業が無くなることによって、大幅な作業の効率化とコスト削減を実現します。 ■高速の生産ラインに対応できる処理能力 清涼飲料などの日々大量に生産される高速生産ラインに対応できるラベラーです。 〔 処理能力のイメージ 〕 1日8時間稼働の計算で、100万枚のネックPOPをペットボトルに掛ける場合 手掛けをする場合は作業員20人×20日間必要なのに対して、ネックPOPラベラーなら、最短 2日間 で作業完了!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ラベル供給回数の少なさ ラベラーにはネックPOP(単層タイプ)を10,000枚セットすることができるため、作業員がラベルを供給する回数も少なくて済みます。 ■安定したラベリングを支える各種機能 サイドホールドベルトを標準装備し、製品をコンベア上に安定的に流します。また、ネックPOPが上手く掛からなかった製品は、「不掛けセンサー」で自動的に検知し、NG排出装置によりラインから外すことで、不良品の流出を防ぎます。 ■既存ラインへの設置 既存のラインに設置することで、ライン上でラベルを自動掛けすることが可能です。 ■様々なボトル形状に対応 500ml、1.5L、2Lのペットボトルやガラス瓶、ボトル缶などの製品にも対応可能です。 ■レンタル 1ヶ月単位でのレンタル対応も承ります。 ※当社HPにネックPOPラベラーの動画や「ラベラー導入事例」を掲載してありますので、ぜひご覧ください。 ※詳細は、資料請求またはカタログをご覧下さい。
価格情報
- お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
・POPツールの自動掛け (清涼飲料業界・ビール、酒造業界・食品業界・化粧品、トイレタリー業界) ・各種キャンペーン応募用ツールの自動掛け (清涼飲料業界・ビール、酒造業界・食品業界・化粧品、トイレタリー業界)
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
TOPPANインフォメディアは長年にわたり、ラベル製造を行ってきたトッパンレーベル株式会社と磁気メディア業界のリーダーであり、ICカード製造も行っていた株式会社TMPの技術力が融合したことで大きく成長した企業です。全く異なる製品の製造技術が掛け合わさることで新たな価値を生み出してきました。一人ひとりの暮らしの質を、さらに次のステージへ進めるために、創造力×技術力で、新たな可能性を切り拓いていきます。