屋上作業員とクレーンを見渡せる位置にマスターを設置!3者間通話が安定します
建設現場の地上クレーンにおける事例をご紹介いたします。 屋上階と地上階の間はコンクリートや鉄板が電波の障害となるため、 屋上作業員とクレーンを見渡せる位置にマスターを設置。 これにより、屋上作業員・クレーンオペレーター・地上作業員の 3者間通話が安定します。 【事例概要】 ■製品:ブリッジコム エックステン ■通信距離(見晴らしが良い状況下):平地100~500m、高低差 100~200m ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
B-EARブランドを展開し、通信機器の企画・開発・販売を行っております。 高プロダクト力&高成長性 B-EAR製品の特長は、小型軽量でどんな騒音下でもタイムラグ無く、複数人と同時通話できること。 利便性の高さから、危険を伴う仕事が多い建設・土木工事や道路管理、電力設備、鉄道、物流、製鉄所、航空、警察、消防、海上保安、自衛隊、またスポーツ業界など、多種多様な現場でプロフェッショナルの方々にご愛好頂いております。

