ショッピングモール等の商業施設や都心型複合施設、空港、遊園地等の施設での膨大な数の拾得物・遺失物をローコストで確実に情報管理可能
落し物・忘れ物(拾得物・遺失物)の管理でこんな困りごとはございませんか? ・遺失物の件数が多く調べるのに手間がかかる… ・台帳の記載内容が不十分でなくし物が見つからない… ・警察署への届出が大変… 遺失物・拾得物管理システムの「FindManager」があれば、 遺失物管理でお困りという施設管理者の皆様のお悩みを解決します! 拾得物情報をデータベース化して一元管理し、お客様の問い合わせに 迅速に対応することで、顧客満足度の向上が期待できます。 【基本機能】 ■落とし物の受付・登録 受付票の作成と同時に拾得物をカメラで撮影、情報を登録 これまでの台帳管理で行われてきた紙の転記作業をなくすことで作業時間を短縮 ■お問合せに対応 拾得日・場所・特徴や色など、様々な条件で絞り込みを行うほか、 登録時に撮影した画像で確認することで、正確な対応を実現 ■警察署への届出 週に一度、システムからの簡単な操作で届出対象となる物件を抽出し、 警察署への届出書類とデータの作成を行い、 これまでは手書きで行ってきた届出書の転記作業が不要となり、転記ミスなども防ぐ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【オプション機能】 ■ログイン記録 「ログイン記録」は、ユーザがログインした記録を確認できる機能 管理者が各ユーザのログイン失敗・成功回数や、ログイン・ログアウト時間などを確認することができる ■特定物件分類 「特定物件分類」は拾得情報登録において、登録頻度の高い物件分類を事前にできる機能 よく拾得される分類をあらかじめ登録しておけば、その中からワンクリックで選択でき、スムーズに登録が行える ■初期値設定 「初期値設定」は拾得物情報登録の必須入力項目に、あらかじめ初期値を登録できる機能 警察届出用拾得場所や権利放棄など、登録内容が物件によって変わることの少ない項目を登録しておくことで、毎回選択・入力する手間が省ける ■還付済物件処理 「還付済物件処理」は、還付処理後、物件をどのように処理したか管理できる機能 還付済の物件の行先を店長(所長)・廃棄・入金・本部・保留・警処(警察処分)の区分より選択 ■IPアドレス制限 「IPアドレス制限」は、ご利用いただく環境へのログインについて、 指定されたIPアドレスからのみアクセスを許可する機能で、第三者による不正アクセスを防止する
価格帯
納期
用途/実績例
【導入実績】 ■遊園地・テーマパーク ひらかたパーク / 神戸須磨シーワールド / 海遊館 / 四国水族館 ※7施設 ■ショッピングモール・百貨店 東急プラザ銀座 / ジェイアール名古屋タカシマヤ ※45施設 ■遊興施設 ※317施設 ■教育・医療施設 ※2施設 ■ホテル・宿泊施設 JR東海ホテルズ / グランドニッコー東京 台場 / 神戸須磨シーワールドホテル ※8施設 ■鉄道・交通機関 東葉高速鉄道 ※6施設
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、アウトソーシングをはじめコンピュータシステムの 運用技術サービス、ソフトウェアの開発にいたるまで、多彩な ネットワークを活かし各企業のニーズに柔軟に対応いたします。 的確かつハイレベルな情報処理サービスを提供しております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。