消防法で定められた指定数量の5分の1以上から指定数量未満の「少量危険物」を安全に保管するための屋外用保管庫です。
少量危険物保管庫とは、消防法で定められた指定数量の5分の1以上から指定数量未満の「少量危険物」を、自治体の条例に基づいた基準で安全に保管するための屋外用保管庫です。 ガソリンや軽油、アルコール、潤滑油などの引火性液体が主な対象で、コンクリートや鋼板などの構造を持ち、漏洩防止や防火機能、換気設備などを備えています。 設置には事前に所轄の消防署との協議・届け出が必要で、構造や設備が通常の危険物倉庫よりも柔軟な点が特徴です。 【特長】 ■指定数量の1/5以上、指定数量未満の貯蔵、取り扱いが可能 ■軽量鉄骨構造ウレタン塗装仕上げにより強固で高耐久 (外装はガルバリウム鋼板仕上げ) ■ユニット式により設置、移設が容易 ■オプション品により各市町村の条例に対応
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本アイ・エス・ケイ株式会社は、茨城県つくば市にある業務用、家庭用耐火金庫の製造および販売や、書庫・ロッカーなどのスチール家具の製造および販売、歯科医療機器の製造および販売を行っている会社です。皆様の身近な生活から医療・オフィスなど様々な分野へ多彩な製品を提供しています。