デジタル社員証+福利厚生!各社の課題に合わせたポイント付与項目の設計が可能
『TwooCa』は、デジタル社員証を基軸に様々な機能をカスタマイズして 導入できる金融プラットフォームアプリです。 社員証(プリペイドカード付帯)としての利用はもちろん、デジタル 社員証に勤怠や入退室管理、経費精算などの外部サービスを連携させる ことで、バックオフィス業務の効率化を図ることが可能。 また、健康や活動に応じたポイント付与項目を設定し、電子マネーを 付与する仕組みとなっており、付与されたポイントはVISAタッチの 電子マネーとして決済に利用いただけるため、通常の福利厚生に 比べて利用場所や用途が拡がります。 【できること】 ■デジタル社員証の発行 ■社員証として利用可能なVisaプリペイドカード ■電子マネーを活用した新しい福利厚生 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【メリット】 <導入企業様> ■社員証として利用でき将来的には入退室や勤怠管理に連携 ■特典ポイント付与で従業員の満足度が向上、離職率が低下 ■特典ポイントの高い利用率で社内のコミュニケーションが活性化 <従業員> ■お給料とは別に会社から特典ポイントが毎月チャージ ■社割で購入できるショッピングモールのご利用 ■特典ポイントは社食にも使えてランチ代がお得に ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんなお悩みに】 ■従業員の仕事に対するモチベーションが上がらない ■人材確保が困難で、入社しても定着せずにすぐに辞めてしまう ■従業員が体調を崩して休みがち、健康意識をもっと高めてほしい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-

離職率や欠勤率の改善を支援!タクシー会社×「TwooCa」の福利厚生 ~導入1年で人材課題緩和&売上増に寄与~
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社Kort Valutaは、FinTech×福利厚生の領域で「働く人と企業をつなぐ」デジタルIDソリューションを提供しています。 社員証や会員証に、決済・勤怠・健康管理・福利厚生を集約することで、業務効率化と従業員エンゲージメントの向上を実現。 各種カードの発行・企画・管理・運営に加え、スマートリングの開発・販売も展開しています。 主力サービスは、入退館・勤怠・社食・社割モール・社内ポイ活・Visa決済を統合したデジタル社員証アプリ「TwooCa(ツウカ)」と、 キャッシュレス決済や健康データ活用を可能にするリング型ウェアラブル「TwooCa Ring(ツウカリング)」。 福利厚生利用率94%以上*を達成し、離職率低下や人材定着に寄与しています。 現在100社以上で導入され、コストパフォーマンスに優れたソリューションとして多業種に拡大中です。 *当社調べ

