420nmから1050nmの広範囲な波長域をカバー!自動および手動での測定データ保存が可能
『SM-HR-7200』は、全光束垂直透過率測定に特化したガラス透過率 測定システムです。 0.5nmの分光分解能と1nmの波長再現性により、詳細な透過率特性を正確に 測定することが可能。 また、高出力ハロゲンランプと積分球均一光源により、均一で安定した 照明を提供し、様々なサイズのサンプルに対応します。 【特長】 ■420nmから1050nmの広範囲な波長域をカバー ■詳細な透過率特性を正確に測定できる ■均一で安定した照明を提供 ■様々なサイズのサンプルに対応 ■測定時間は0.5秒から10秒 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■機能:全光束垂直透過率測定 ■検出器:SM-HA-4000 浜松ホトニクス製CCDアレイ ■波長範囲:420~1050 nm ■測光精度:± 0.5% @555 nm ■測光再現性:± 1% (420~900 nm)、他の波長は±2% ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
旭光通商株式会社は、業界標準の光計測機器・理化学機器・通信 機器の販売・サービスを取り扱っております。 又、特注システムの構築まで幅広いアプリケーションに対応可能 です。ISO17025認定試験・校正機関として、認定試験、校正、 委託測定等、光計測に関するあらゆるご要望にお答えします。