回路設計からアートワーク設計、基板製造データ出力まで可能な低価格CADソフトウェア
回路設計からガーバーデータ出力までの機能を搭載した統合CADソフトウェアです。 部品ライブラリから部品を読み出し、本格的な回路設計が可能です。 回路設計とアートワークはリアルタイムでリンクしており、ネット接続情報は常に反映されます。 また、回路シミュレータも標準搭載しています。 EDSpiceや熱解析、電磁界解析を搭載したパッケージもご用意しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ・機能】 ◆CADソフト OPUSER V ○回路図エディタ ○PCBレイアウタ ○部品ライブラリ ○アナログデジタルミックスモードシミュレータ ○EDSpiceシミュレータ(※) ○基板熱解析(※) ○電磁界解析(※) ○信号劣化解析(※) ○Microコントローラキット(※) ○VHDLコンパイラ(※) ○3Dビューア ○基板製造データ出力 (※)は上位パッケージ機能 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
○回路設計 ○アートワーク設計
企業情報
イープロニクス株式会社は、電子機器の設計開発用ソフトウェア、プリント配線板作製機器、卓上部品実装機器、レーザ微細加工装置、検査装置などを販売しております。 短期間で電子機器を開発するためには、設計した回路を短時間で配線板として作製、部品を搭載して評価する必要がありますが、弊社で取り扱っている各種機器は社内でプリント配線板の作製から部品実装までを可能にします。民間企業様や教育機関向けにご提案をしております。 片面基板、両面基板、多層基板の試作機器として、プリント基板加工機・各種スルーホールオプション・手動はんだ印刷機・卓上部品マウンタ・卓上リフロー炉などを取り扱っております。 また、レーザを使用した微細加工装置も取り扱っており、微細パターン加工や穴あけ、切断加工等が可能です。実装済基板向けレーザー基板分割機も取り扱っております。 検査機器としては、コンパクトテスターをはじめ、部品のI/V特性を検査可能な製品、部品実装基板のリバースエンジニアリング向け製品、メタルマスク検査装置も取り扱っております。 回路基板の試作・開発機器をお探しの際は、ぜひイープロニクスへお問い合わせください。