会社の守備力を上げるための情報を発信するメディア『マモリノジダイ』 【※ぜひ無料会員登録を 所要時間1分】
現代ビジネスはこれまで、「攻め」の姿勢、つまり営業やマーケティング、販売といった分野に重点を置いて成長を遂げてきました。 しかし、現在においては「守り」の視点が不可欠です。 リスク管理、コンプライアンス、内部統制、離職防止、情報セキュリティなどの「守り」の対応は、会社の存続のみならず、従業員とその家族、顧客、取引先、株主など、幅広いステークホルダーの利益を守るための基本ともいえます。 マモリノジダイは、この「守り」を科学し、日本で一番「守る」ことについて考えている場所です。本質的な「企業を守るとは?」という議論から、ちょっとやるだけ、知っているだけで防げるリスクの話まで、幅広く発信していきます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
『マモリノジダイ』では、企業が備えるべき「守備力」を9つの要素で定義し、情報を提供しています。 私たちは、日本の中小企業の「守備力」を向上させるため、さまざまな取り組みを行っています。 各分野のプロフェッショナルを招いたセミナーを開催し、実践的な学びの場を提供。 また、企業の現状を把握するための実態調査レポートや、お役立ち資料もダウンロードいただけます。 企業の「守備力」強化のために、『マモリノジダイ』をぜひご活用ください。 (1)コンプライアンス力:法令遵守、社内規程の整備と運用 (2)ガバナンス力:不正・不祥事を防ぐ体制と監査 (3)内部統制力:社内のルール化と業務の透明化 (4)キャッシュフロー管理力:資金繰り、収支バランス、財務安定 (5)情報漏洩対策力:情報セキュリティ、IT統制、漏洩対策 (6)品質・サービス管理力:欠陥対応、サービス品質の標準化 (7)人材管理力:労務管理、離職対策、エンゲージメント仕組み作り (8)外部評価・風評被害対策力:SNSや口コミによるリスク管理 (9)サステナブル力:環境対応、SDGs、リユースなどの施策
価格情報
会員登録、セミナー、資料ダウンロードすべて【無料】でご利用いただけます。
納期
用途/実績例
■守備力勉強セミナー開催予定 ーー 2025年6月19日(木)17:00~ 【現役弁護士が事例で解説】ハラスメント発生は企業の致命傷!知っておくべき法的責任と対応 https://mamorinojidai.jp/seminar/seminar_0619/ ーー 2025年7月以降も以下のような内容のセミナーを開催予定です! ・【最新版】離職を防ぎ、組織を活性化!従業員のエンゲージメントを高める実践的戦略 ・会社を襲った【サイバー攻撃】の真実と会社を守るためのリスク管理最前線 ・炎上しないためのSNS発信ガイドライン作成 ・中小企業の人事担当者が知っておきたい就業規則 ・IPO支援のプロが語る!中小企業が『やってはいけないNG集』 └一部内容が変更になることがございます ■アーカイブ配信 また、過去のセミナーのアーカイブ配信も行っております。 以下は会員登録(無料)するだけですぐにご覧いただけます。 ・労務リスク対策特別セミナー「未払い残業代の請求を防ぐ7つのポイント」 ・SNS時代の風評被害対策|企業が今すぐできるWebリスク管理セミナー
企業情報
認証パートナー(株式会社スリーエーコンサルティング)は、「お客様の工数を限りなくゼロに近付け、担当者の方が本業に集中できる」をサービスコンセプトに、プライバシーマーク(Pマーク)/ISO9001・ISO14001・ISO27001(ISMS)の認証取得・運用・更新コンサルティングを行っております。 創立1999年、23年目の会社です。 従業員数グループ累計200名、内コンサルタントが90名ほどおります。 今日現在で3,087社のお客様をお手伝いしており、業界シェアNo.1。 これまでの取引実績は累計で8,000件以上。 他社事例や多くのノウハウが蓄積されているため、御社に合ったサポートが可能です。 90名のコンサルタントは全員正社員です。 教育を受けたコンサルタントが最速で対応いたします。 対応エリア:日本全国、オンライン打合せ対応(フルリモート支援も可能) お問合せお待ちしております。