感情に振り回されないコントロール術、嫌な相手ともうまくつきあっていく方法、すぐに気分を切り替えるコツをお伝えします!
本研修では、ポジティブな側面とネガティブな側面、両面から アプローチしてモチベーションを向上します。 真のモチベーションはポジティブな観点だけではなく、ネガティブな 観点からも引き出していくバランスが重要です。NLPや心理学の観点から、 ビジョンや目的を明らかにしモチベーションを高めていきます。 反対に、“見たくない現実や自分"にとことん向き合うことで、 強力なネガティブ・モチベーションを引き出していきます。 【研修のねらい(抜粋)】 ■自分の強み・弱み、勝ちパターン・負けパターンを整理し、 自分自身の特性を把握する ■自分の特性にあったビジョンや目的を明確化する ■職場で使える心理学や感情コントロール術を学ぶ ■「見たくない現実」「できていない自分」にとことん向き合う ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他研修のねらい】 ■できない原因を深掘りし、このまま何もしないと中長期的にどうなるかを「予悔」する ■ネガティブな観点からのモチベーションを高める ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は、個人と組織の真の成長や変革を実現するために、 最高クラスの専門性と先進の理論を背景としたコンサルティング、 ワークショップ、実践型研修プログラムを提供しております。 単一の理論や手法に捉われることなく、先進のマネジメント理論や心理学、 行動分析学、インストラクショナル・デザイン、ファシリテーション、 アクションラーニング、コーチングなど、様々な理論背景や手法、ツールを トータルにコーディネイトし、お客様に適したソリューションを提供します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。