外発的動機ではなく内発的動機を刺激し、他責の考え方から自責の考え方へシフト
本研修では、社会人としての基本動作を徹底的にトレーニングします。 ゲームやディスカッションを取り入れて楽しく、飽きることなく、 学ぶことができ、チームワークが向上。 3日間にかけて豊富なカリキュラムを実施いたしますので、 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【研修のねらい】 ■学生気分から脱却させ、社会人としての自覚を持つ ■他責の考え方から自責の考え方へのシフト ■組織(チーム)で働いていくときにどう貢献していくかを学ぶ ■社会人としての基本動作(一部マナー)を身につける ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【本プログラムのポイント】 ■学生と社会人の違いを明確にし、自己変革の重要性の気づく ■外発的動機ではなく内発的動機を刺激し、他責の考え方から自責の考え方へシフトする ■挨拶や立ち振る舞いなど、きびきびした動作など、新入社員らしい振る舞いを身に付ける ■グループ演習を通じて、職場で起こり得る状況を疑似体験するマネジメントに関する不安を取り除く ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は、個人と組織の真の成長や変革を実現するために、 最高クラスの専門性と先進の理論を背景としたコンサルティング、 ワークショップ、実践型研修プログラムを提供しております。 単一の理論や手法に捉われることなく、先進のマネジメント理論や心理学、 行動分析学、インストラクショナル・デザイン、ファシリテーション、 アクションラーニング、コーチングなど、様々な理論背景や手法、ツールを トータルにコーディネイトし、お客様に適したソリューションを提供します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。