国内最新本質安全防爆検定合格品(2025年4月現在)
2025年4月1日より発売開始 本質安全防爆検定合格品 一般業務用携帯無線機 製品の特長: ● 最大2W 送信出力 ※国内防爆無線機トップ(2025年4月現在) ● 重さ390g ※国内最軽量防爆無線機(2025年4月現在) ● 防塵防水IP68 ※国内防爆無線機初 (2025年4月現在) ● 防爆エリア内使用可能温度-25℃~60℃※国内防爆無線機最上位(2025年4月現在) ● MIL-STD-810Hに準拠した堅牢性・耐久性 ● 低消費電力技術&大容量2,150mAh防爆バッテリー標準搭載 最大24時間長時間稼働 ● AIベースノイズキャンセリング クリアな音声を提供 ● より広い通信範囲 受信感度向上、通信可能な範囲が従来機種より約10%拡大(ダイレクトモード通信時) ● 国内初本質安全防爆仕様の耳掛け型イヤホンマイク YouTube動画URL https://www.youtube.com/watch?v=DN8PoGMEX-8&t=1s
この製品へのお問い合わせ
基本情報
型式:HP79XExIIC(一般業務用無線) 防爆構造型式検定合格番号:CML24JPN2155X 防爆構造の種類:本質安全防爆構造(ib) 対象ガス又は蒸気の発火度及び爆発等級:IIC T4 周波数带域:400-470MHz 技術基準:F3E 等/狭帯域デジタル(工事設計認証取得) 電波型式:F2D、F3E、F1D、F1E チャンネル数:1024 チャンネ儿 送信出力:High 2w/Low 1W 電源電圧:DC7.4V 専用防爆バッテリー 運用時間の目安(送信 5: 受信 5:待受 90):アナ口グ17時間 / デジタル24時間(GPS 稼働時 21 時間 ) 外形寸法(突起物を含まず):高さ130mm x 幅55mm x 奥行37mm(バッテリー装着時) 質量:約 390g(バッテリー、アンテナ装着時) 防塵防水:IP68 準拠 MIL-STD(米国国防省軍用製品規格):MIL-STD-810H 使用温度範囲:-25℃~+60℃
価格情報
オープン価格
納期
用途/実績例
本防爆無線機は、爆発性ガスや粉じんなどが存在する危険な環境(防爆エリア)で、安全に使用できるよう設計された特別な無線機です。 主な用途は以下のとおりです。 主な用途(業界別) 石油・化学プラント:設備点検中の連絡、安全確認、緊急通報 製油所・ガス設備:制御室との通信、作業員同士の連携 製薬工場:クリーンルームや調合室での安全な連絡 鉱山・地下工事:ガス爆発リスクのある坑道での連絡 火薬・爆薬関連施設:作業時の連絡・状況報告 食品工場(粉体加工ライン):粉じん爆発リスク下での作業指示 航空機燃料補給・タンクローリー作業:可燃性蒸気の中でも通信を確保 ※なぜ「防爆」が必要か? 通常の無線機は微小な火花や発熱を伴うため、爆発性ガスに引火する危険性があります。 防爆無線機は、「本質安全防爆」などの規格に適合しており、火花や高温を発生させない構造になっています。
詳細情報
-
本質安全防爆構造 一般業務用(SR)携帯型無線機 HP79XExIIC
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
HP79XExIIC | 本質安全防爆構造 一般業務用(SR)携帯型無線機 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Hytera Communications Corp Ltd(SZSE:002583)は、1993年に中国・深圳で設立された、プロフェッショナル向け通信ソリューションの世界的リーディングカンパニーです。TETRA、DMR、LTEなどの国際標準に準拠した製品を展開し、公共安全、エネルギー、交通、インフラなど多様な分野に安全かつ柔軟な通信環境を提供しています。 防爆通信機器の開発・提供においてもグローバルリーダーとしての地位を確立しており、本質安全防爆、UL913などに準拠した製品群は、石油・ガス・化学・鉱業などの爆発リスクを伴う過酷な環境下でも、安全・信頼性の高い通信を実現し、世界中のプロフェッショナルにご活用いただいております。 日本市場におきましても、20年以上にわたる実績を有し、防爆無線機を中心に石油・化学・消防などの分野で高い評価をいただいております。さらに、2025年に開催される大阪・関西万博「中国館」にて、公式通信技術パートナーとして採用されるなど、その技術力と信頼性は改めて広く認められております。今後も高品質な製品とサービスで、さらなる価値を創出してまいります。