経営情報システムの構築や意思決定につながるアウトプットの提供を実施!
小売業に「Rosic経営情報システム」を導入した事例をご紹介いたします。 同企業では、効果的な配置計画やシミュレーションには、人や組織に紐づく 営業情報の参照が不可欠だがそれぞれシステムが分かれているため、関連付け も含めて容易に可視化することができないといった課題がありました。 当社では、既存システムから、必要な人材情報、組織情報、営業情報の 収集・一元化を実施。データ連携時にデータを適切な形式に変換することで、 出自の異なる情報の関連付けを実現しました。 【課題】 ■配置検討時に必要な、人や組織の情報・営業情報を参照できない ■各システムのアウトプット機能が固定的で、結局Excel上での加工作業が 減らない ■人事システムが複数稼働しており、人材情報の一元化もできていない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【成果を出すためのPOINT】 ■新統合システムにおける、活用に適切なデータベース構造の実現 ■お客様の要件が固まっていなかったため、アジャイル的なプロジェクトを実施 ■Excelを有効活用した汎用的で柔軟なレポート機能の提供 ■BIツール活用のため、適切な形式のデータに加工した上で連携 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
インフォテクノスコンサルティング株式会社では、企業のリソースを 活かすために、当社が独自に開発したミドルウエア「Rosic」を 基盤に製品の開発・販売などを行っております。 その他、人事情報活用支援や経営情報支援にも携わっております。 まずはお気軽にお問い合わせください。