何故、企業の戦略実現を支援できるシステムであり続けられるのかをご紹介!
「Rosic」のコンセプトについてご紹介いたします。 Rosicは、企業の経営・ビジネスの重要な意思決定に関わるすべての 人たちの、地道な知的活動の質を向上させていくために、システムの 側面から支援し続けます。 根底には「システムを作るだけではまだ十分ではない。会社毎に異なる 戦略実現に資するシステムであり続けるためには、そのことを理解して データベースをデザインし、将来的な変化・拡張にも、同レベルの質を 担保するべきである」などといった考え方がございます。 【Rosicの根底にある考え方(一部)】 ■経営・ビジネスを成功させるための戦略は、単純なベストプラクティスを 当てはめることで実現できるものではない ■経営・ビジネスを成功させるための戦略は、地道で知的な活動の継続によって 高度に実現できる ■経営・ビジネスの戦略実現に関わる人は、知的な活動にこそ時間を使うべきである そのためには、手作業レベルの業務を最大限効率化することが必須である ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のRosicの根底にある考え方(一部)】 ■知的な活動の質を上げるためには、ダイナミックな仮説検証を繰り返すために 必要十分なデータを、柔軟に活用できる手段が必要である ■経営・ビジネスの戦略実現に関わる人の武器としてのシステムは、上記のポイントを 正しく深く理解した上で、設計・開発される必要がある(そうでないシステムは 中途半端な支援しかできない) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
インフォテクノスコンサルティング株式会社では、企業のリソースを 活かすために、当社が独自に開発したミドルウエア「Rosic」を 基盤に製品の開発・販売などを行っております。 その他、人事情報活用支援や経営情報支援にも携わっております。 まずはお気軽にお問い合わせください。