サービサー(法務大臣許認可の債権管理回収業)出身の スタッフが在籍している専門家集団が最適解をご提案します。
「取引先と連絡が取れなくなってしまった」「何年も支払ってくれない」「弁護士に相談する余裕はない」「不良債権を損金処理したい」といったようなお悩みのご相談が増えております。 松濤bizパートナーズは、不良債権回収の知識を持つ専門家ですが、弁護士ではありません。そのため、回収代行や法的措置を取れるわけではありません。 売掛金(未入金)が発生すると、すぐに法的措置を考えてしまいがちですが、そもそも法的措置を取ることが最適なのか、その前にできることはあるのか?専門家の目線からサポートさせていただきます。 また、ご相談の結果、法的措置をとったほうがいいと判断された場合には、専門の弁護士をご紹介することも可能です。 松濤bizパートナーズは代理店ではありません。 利害関係のない中立な立場だからこそ客観的な視点でのアドバイスが可能であり、強みです。 どうぞお気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
松濤bizパートナーズは、サービサー(法務大臣許認可の債権管理回収業)出身の スタッフが在籍している専門家集団です。不良債権の回収も売却も専門的な知識を必要としますので、わからないことだらけで当然です。どうぞ遠慮なくご相談ください。
価格帯
納期
用途/実績例
▼ご相談事例 ・取引先が音信不通になり、督促したくてもできない。 ・契約書は締結しておらず、メールでのやり取りだけだが払ってもらうことはできるか? ・弁護士へ相談しようと考えているが、費用が高そう&時間もかかりそうで不安。 ・信じていた取引先から入金がなく、とりあえずファクタリングでなんとかやりくりしているが厳しい状況。
企業情報
当社は、戦略的な経営企画機能をフルオーダーメイドでご提案する経営コンサルティング会社です。 どうぞお気軽にご相談ください。 ▼ご相談の一例 ・業者の言われるがままにセキュリティ対策を行なっているが、自社の規模や業態に合っているか不安。 ・取引先から入金がなく、売掛金が未収金(不良債権)になってしまい、資金繰りに困っている。 ・会計や資金繰りの理解が難しく、自社の財務諸表を見ても、自社の強みや課題を読み取れない。 ・財務・経理・人事・法務などの知識に乏しく困っている。専門用語で語られても、質問すべきことが分からない。 ・過去の事情で「役員貸付金・役員借入金」がある。借入や税務などで悪影響が出ているのを何とかしたい。税理士に相談したが現実的な解決ができず困っている。 ・過去の経緯で「不良債権」「回収不能売掛金」「未収金」が底だまりしていて、できるだけ手間をかけずに自分の代で綺麗にしたい。 ・社労士や税理士への業務委託費を抑えたい。パソコンは得意なので社内処理でやりたいが、どう手を付けたら良いのか分からない。 ・社員の定着率が低く仕事が回らない、経験が蓄積せず生産性が向上しない。