成果を製薬、ITをはじめとする産業界、アカデミア等へ普及することを目的としています!
一般社団法人バイオ産業情報化コンソーシアムで行っている「研究開発」 についてご紹介いたします。 革新的な医薬品・医療機器等の創出及び健康・医療分野でのICTの 利活用に向けて、基盤的な研究開発から実用化のための研究開発まで 先端の研究開発を推進。 また、定期的に開催している研究会をはじめ、バイオ関連技術等の国内外 動向調査や研究成果の産業界、アカデミアへの普及を行っております。 【研究開発プロジェクト】 ■福島医薬品関連産業支援拠点化事業に係る研究開発業務 ■ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム ■ゲノム研究を創薬等出口に繋げる研究開発プログラム ■RNA標的創薬技術開発/標的RNA の機能解析・構造解析基盤技術の開発 ■新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【調査・企画活動】 ■新規モダリティ研究開発推進に向けた調査・検討 ■ビッグデータ解析のためのデータサイエンス人材育成への取り組み ■バイオ関連基盤技術研究会の開催 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、健康・医療分野に関する基盤的技術の研究開発を産学官連携の下に行い、 その成果をひろく製薬、ITをはじめとする産業界、アカデミア等へ普及することを 目的としています。 革新的な医薬品・医療機器等の創出及び健康・医療分野でのICTの利活用に 向けて、基盤的な研究開発から実用化のための研究開発まで先端の研究開発 を推進するとともに、その成果の産業界への円滑な移行を支援。 会員企業のニーズを踏まえ、国内外の先進の技術動向、及び新たな産学官連携 の取り組みやプロジェクトの実現に向けての調査、企画活動を行っています。