単2電池x8本+単1x8本、10分毎計測、12時間毎計測データ送信で10ヶ月動作!
『AD16ch+DI2ch 多点Web観測システム』は、現地に入る前にオフィスで実際に 機器と接続して動作を確認し現地でセンサーをつなげばWebで利用できるシステムです。 他に必要なのはセンサーのみ。太陽電池、NiMH 充電池FOMAモデム、AD16ch,DI2chを 搭載の計測システム内蔵。 防水ケース入で-20~60℃の動作温度でFOMA携帯の使える場所なら何処でも置けます。 センサーには計測時に内部から給電し外部センサー電源も不要です。 【特長】 ■屋外計測に必要な機能を一体化 ■乾電池で動く省電力 ■正確な時刻の維持 ■高精度のADを搭載 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機器仕様(一部)】 ■AD入力:18ビット精度AD16チャネル ■DI入力:カウント入力2チャネル ■内部計測:電池電圧、ケース内温度 ■計測時間:全16+2チャネル合計10秒 ■データ保存:2000レコードのサイクリックフラッシュメモリに保存 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ワークステーションから培われた技術を Linuxで実現し、10年にわたり信頼性のある 様々なオンラインシステムを製作販売して おります。特にWebベースの計測では様々な 機器データをデータベース(PostgreSQL、 Oracle)に収集し、自由に利用できる形の システムを提供しております.また、 社内で運用されているシステムをWeb上に 公開しておりますのでご覧下さい.