対話型研修で、それぞれの持つ資源(リソース)を引き出し適材適所を見つけます!
All of Innovation株式会社では、「企業研修」を取り扱っております。 ワークや対話を中心に"あるある体験"で実感しながら脳の仕組みを知り 活用していく手法を研修としてお届け。 「みる、考える、話す、聴く」のプロセスや主体的な思考を促す "問いかけ"技術を用いて創造力やコミュニケーション能力を高めます。 【研修のメリット】 ■育児中の男女社員雇用枠の拡大:企業側の選択肢増加 ■復職率アップ、離職率低下:育成人員の囲い込み ■子育てと仕事の両立、円滑な家族関係向上 ■健全な状態での就労により、仕事効率アップ ■健全な状態での就労により、社への思い入れアップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【このようなお悩みに】 ■職場の人間関係や離職について ■新入社員の育成 ■社員のモチベーションが低い ■ハラスメント(パワハラ・セクハラなど) ■会議を円滑に進めたい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【研修例】 ■より良い人間関係作りするための 「コミュニケーション研修」 ■社員の主体性を高め成長を促すための 「コーチング研修」 ■意見を引き出し会議を円滑に 進めるための 「ファシリテーション研修」 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
All of Innovation株式会社は、社会の課題解決を子育て支援を 通して行う会社です。 地域、企業、子育て世帯が連携する次の世代の育成の定着を図る事で 役割分担を行い、子育て、介護のダブルケアや仕事と家庭の両立に伴い 心身共にかかる負担を軽減。 就労系事業所におけるピアサポート研修の養成講座も実施しております。 SDGsを視野に入れ新しい常識を生み出し次の世代と共に未来を創ります。