エネルギーの消費を抑える省エネ効果!用途に応じて3種類に分けられます
「インバータ」は、直流電流を任意の電圧や周波数の交流に 変換する回路です。 モーター制御系のインバータ装置は様々なモータの回転を制御して、 エネルギーの消費を抑える省エネ効果があります。 インバータはシステムとして、「コンバータ回路」、「コンデンサ」、 「インバータ回路」の3つの要素で構成されています。 家電製品だけでなく、重電分野の産業機械なども幅広く使われています。 【インバータの種類】 ■VVVF型 ■CVVF型 ■CVCF型 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(一部)】 ■ABB インバータ ACS310、400 V ac 15 kW ACS310-03E-34A1-4 ACモータ イーサネット、 RS232、 RS422、 USB ■Schneider Electric インバータ ATV 12、230 V ac 0.75 kW ATV12H075M2 ACモータ RS-485 ■Danfoss インバータ VLT FC51、400 V ac 11 kW 132F0058 ACモータ ■Delta Electronics インバータ VFD-EL、230 V ac 2.2 kW VFD022EL21A ACモータ ■三菱電機 インバータ FR-D740、400 V ac 3.7 kW FR-D740-080SC-EC ACモータ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例】 ■家電製品 ■重電分野の産業機械など ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
RSコンポーネンツならではの3つのサービス 1.2500以上のサプライヤの70万点超の商品取扱い!! 2.部品1つから小ロット注文OK!! 3.国内在庫品は最短翌営業日のお届け!!