会社からリモート操作で撮影が可能なことで作業員の安全が担保された事例のご紹介
測量会社へ『SynchroAZ』を導入した事例をご紹介いたします。 測量会社は、日々広範囲な測量を行っています。現場の行き来だけでも 多大な時間を要するため効率性・生産性に課題があります。 従来の電話でのコミュニケーションだと片手がふさがってしまいます。 導入後は両手がフリーになるため、メモも取れるし、何より安全です。 また、高所でやり取りしながらカメラで不良箇所の撮影は危険ですが、 会社からリモート操作で撮影が可能になり作業員の安全が担保されます。 【事例概要】 ■課題 ・現場の行き来だけでも多大な時間を要し、効率性・生産性に課題 ・従来の電話でのコミュニケーションだと片手がふさがる ■改善内容 ・両手がフリーになり、メモが取れる ・会社からリモート操作で撮影が可能なことで作業員の安全が担保 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、 遠隔作業支援システム「SynchroAZ(シンクロアイズ)」 ドローン ライブ映像配信システム「 drone AZ(ドローンアイズ)」の 企画・製造・販売を行う会社です。 「SynchroAZ(シンクロアイズ)」は、スマートグラスを活用し、 現場の作業者の目線を共有することで、遠隔から指示を出すことができます。 「drone AZ(ドローンアイズ)は、現場で飛行中のドローンの撮影画像を、会社にいながらライブで画像確認できるサービスです。 もちろん、双方向の音声のやり取りも可能なので、飛行(撮影)箇所の誘導や、画角指示等も行えます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。