チームのレベルアップを考える!チームを全員で動かす視点を理解し、具体策を構築
当資料は、当社定番の研修であります「プレイングマネージャーの 仕事術ゼミナール」の基本骨格についての動画説明資料です。 「OJTトレーニングシート作成」をはじめ、 「チーム運営代行能力をアップさせる具体策」などの実習資料を掲載。 チームメンバーの現場業務のレベルアップとメンバー全員でチームを 動かす為のマネージメント業務をシュアする方法を考えます。 【掲載内容(一部)】 ■第4回研修のコンセプト ■第4回研修のポイント ■第4回研修の具体的内容 ■実習資料1A「チーム力・メンバーの力量分析 業務編」 ■実習資料1B「OJTトレーニングシート作成」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の掲載内容】 ■実習資料2「チーム運営代行能力をアップさせる具体策」 ■第4回研修の成果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【このような問題・悩みを抱えたプレイングマネージャーに好適】 ■職場のスキルアップ方法がないチーム ■メンバーが経験不足でマネージャー自身がスーパープレイヤーになっているチーム ■マネージャーがメンバーに対して指導教育ができないチーム ■仕事を自分で抱えてしまうマネージャー ■チーム運営をマネージャーだけで行っているチーム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、中小企業専門の経営コンサルテイングやプレイングマネージャー育成や動画を活用した人財育成のシステム提供などの事業を展開しております。 「会社らしい会社を作りたい」「年商の壁を突破したい」「マネージメントの仕組みがない」等 企業の抱える様々なお悩みを解決していきます。