巧みなチームワークによる自社一貫生産体制と蓄積され続ける製造経験!
当社で行っている「一貫生産工程フロー」についてご紹介いたします。 顧客から依頼される製品を「スタート(設計)」から「ゴール(製品検査)」 まで自社で一貫して行うこと。 数量や納期など要望に応じて、「量産化対応試作」と「開発支援試作」の 2つの事業から提案、対応をしていきます。 【特長】 <量産化対応試作> ■金型の問題解決には、設計段階から流動解析が行われる ■3DモデリングとMCを駆使して、職人の手で金型を仕上げる ■様々な成形材料に対応可能 ■振動溶着専用の治具も製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 <開発支援試作> ■一部の製品の製造には、光造形装置を使用 ■光造形品のマスターモデルをベースにシリコーンゴムの型を作り、その型を使って注型品を製造 ■モールド技研のもう一つの強みは、独自の樹脂溶着技術 ■既存製品を切断し、既存製品に試作品を熱風溶着した製品も製造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はモール技研と事業統合をし、主に注型事業を展開をしています。長年培ってきた技術とノウハウでお客様のご要望に対応し、お客様が納得していただけるようなご提案が可能です。また、シリコン型の作成時点からの徹底的な温度管理による試作品の高精度化を実現し、切削加工・溶着などのハンドワークによる高い対応力で、高品質・短納期を実現致します。