イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35451件
    • 設備
      設備
      56576件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17237件
    • 共通資材
      共通資材
      37014件
    • 土木資材
      土木資材
      9525件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27663件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30337件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31056件
    • その他
      その他
      84289件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4355件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11400件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      953件
    • 物流機器
      物流機器
      7350件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11504件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7157
    • その他
      6948
    • 建材・資材・什器メーカー
      6694
    • サービス業
      4562
    • 商社・卸売り
      2994
    • その他建設業
      2461
    • 電気設備工事業
      644
    • インテリアデザイン
      529
    • 設備設計事務所
      491
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      362
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      319
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      286
    • 内装工事業
      277
    • 医療・福祉
      271
    • 教育・研究機関
      259
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      188
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      25
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 店舗・施設用品
  4. 店舗・施設備品
  5. ショーケース
  6. ホットミラー:熱の原因となる近赤外光を反射するミラーです。

ホットミラー:熱の原因となる近赤外光を反射するミラーです。

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2023年09月04日

安達新産業株式会社 本社
安達新産業株式会社 本社
  • 公式サイト

熱の原因となる近赤外光を反射するミラーです。温度上昇が懸念される投影機や、照明装置などに実績があります。

1)こんなことにお困りではありませんか? ■光源から発生する近赤外の光で、温度が上昇するのを防ぎたい。 ■投影機や、照明装置などが熱くなってしまう。 ■可視光は透過させ、近赤外(NIR)は反射させたいが可能でしょうか? ■ミラーの波長帯はカスタマイズ可能でしょうか? 2)ホットミラーとは ホットミラーは、主に赤外放射により引き起こされる温度上昇が懸念される投影機や、照明装置などへ使用します。ホットミラーを使用することで、温度上昇を抑えて、明るい光源設計を可能とするミラーです。 コーティングとしては、可視光を透過し、近赤外光(NIR)を95%以上反射させる機能を持たせている特殊なコーティングです。ハロゲン光源やキセノン光源を用いた照明機器や、医療機器の光源反射鏡などに使用されています。

    その他の照明器具ショーケース
ホットミラー.png

ホットミラー:熱の原因となる近赤外光を反射するミラーです。

ホットミラー.png
ホットミラー.png
  • 関連リンク - https://www.e-coating.jp/products/1192/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

1)優れた近赤外域の反射特性 2)ご要望の波長帯での設計・カスタマイズが可能 お客様のご要望の波長領域に合わせた設計・成膜(コーティング)が可能です。透過域のみならず、阻止域での制御や入射角も重要な要素です。 3)部品対応も可能 基板調達から成膜まで可能です。任意の形状にカットし、部品化して出荷することも可能です。但し、詳細図面などを頂く必要があります。 4)測定器 出荷時には必ず測定チャートを添付致しますので、ご安心ください。 5)クリーンルーム対応 作業環境は成膜から検査までそれぞれ必要なクリーン度を維持したクリーンルーム内作業となっており、微少膜欠陥(膜中異物等)に対しても万全の体制をとっております。

価格情報

サイズ、分光特性、数量によって価格が変動致します。 御見積にあたって、下記の情報を頂ければ迅速に対応可能です。 1)設計時に必要な情報 ・中心波長(公差含む) ・反射域波長、反射率 ・透過域波長、透過率 ・入射角 ・硝材 2)御見積時に必要な情報 ・上記光学特性の設計情報 ・数量 ・サイズ(厚み含む) をお知らせください。 ご要望の形状にカットも可能です。但し、図面の提示をお願い致します。

納期

詳細はお問い合わせください

用途/実績例

■各種照明機器、光源等 ハロゲンランプ、キセノンランプ、LED等 ■産業機器等 産業装置用光学系部品、加工装置用光学系部品等 ■医療装置等 医療機器用の光源反射鏡等

カタログ(2)

カタログをまとめてダウンロード
光学薄膜_フィルター製品_分光特性一覧 安達新産業株式会社

光学薄膜_フィルター製品_分光特性一覧 安達新産業株式会社

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

光学薄膜_赤外フィルター製品_カタログ 安達新産業株式会社

光学薄膜_赤外フィルター製品_カタログ 安達新産業株式会社

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

この製品に関するニュース(8)

技術トレンドキーワードに「アルミ増反射膜を解説します!」を追加しました。

  • 製品ニュース

アルミミラーは、アルミニウムを基材にして作られたミラーです。 アルミニウムの素材自体は、可視光から紫外光にかけて非常に高い反射率を持つため、様々な光学系で広く使用されています。 反射率は波長によって異なり、可視光領域では通常90%以上の反射率を持ちますが、赤外線領域になると反射率は少し低下する傾向があります。 ★一般的なアルミ増反射膜の特徴について アルミ増反射膜(アルミニウムエンハンストコーティング)は、アルミミラーの反射率をさらに向上させるための薄膜コーティングです。 通常、ミラー表面に薄い誘電体層を蒸着することで作られ、特定の波長帯での反射性能を最適化します。これにより、純粋なアルミミラーよりもさらに高い反射率が得られることが多いです。 ★安達新産業の成膜手法 ★安達新産業アルミ増反射ミラーの特徴・・ 続きは安達新産業株式会社匠のコーティングにてご確認下さい

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「偏光ビームスプリッターと無偏光ビームスプリッターの違いを徹底解説!」を登録しました。

  • 製品ニュース

学実験や光学機器でよく耳にする「ビームスプリッター」。 しかし、「偏光」という言葉が入ると、 「一体何が違うのか?」 と疑問に思う方も多いのではないでしょうか? 今回は、光学実験でよく使用される 「偏光ビームスプリッター」と 「無偏光ビームスプリッター」の 違いについて、 わかりやすく解説していきます。 続きは当社HPをご確認ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
800nmショートパスフィルター

「800nmショートパスフィルター」を匠のコーティングに追加しました。

  • 製品ニュース

ショートパスフィルターは、特定の波長(800nm)以下の光を選択的に透過し、それよりも長い波長の光を遮断することができます。これにより、特定の波長帯域の光を効果的に取り扱うことができます。 (こんな課題をお持ちではありませんか?) ■波長依存性が高いので、カスタム対応可能ですか? ■斜めに入射すると、性能が低下しますが制御は可能ですか? ■特定波長を遮断する際、透過率が低下することがあります。 ■色収差を引き起こすことがありますか。 ■複数波長を同時制御することは難しいでしょうか? カスタムメイドで対応が可能な安達新産業株式会社の光学薄膜を是非ご検討宜しくお願い致します。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ダイクロイックフィルター

「ダイクロイックミラー(Dichroic mirror)」を匠のコーティングに追加しました。

  • 製品ニュース

ダイクロイックミラー(Dichroic mirror)は、特定の波長の光を反射し、他の波長の光を透過する持つ鏡です。複数の層からなり、層ごとに異なる光学的性質を持っています。この特性により、異なる波長の光を効果的に分離、合成、または遮断することができます。 (こんな課題をお持ちではありませんか?) ◆複数の波長に対して均一な反射率を維持する必要がありますが対応可能ですか? ◆特定の波長での反射率が低下することがありますが、対処可能ですか? ◆色の再現性は可能でしょうか? ◆温度変化や環境条件の変化による光学性能の安定性は問題ありませんか? ◆形状が特殊だが、部品として出荷可能ですか? カスタムメイドで対応が可能な安達新産業株式会社の光学薄膜を是非ご検討宜しくお願い致します。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

企業ニュース一覧 (74)

企業情報

安達新産業株式会社

安達新産業株式会社 本社

商社・卸売り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

私達は大正8年創業以来培ってきた化学工業薬品商社としての広範なネットワークと、光学薄膜加工(オプティカルコーティング)をはじめとする各種表面処理加工技術を通じてお客様のあらゆるニーズにお応えします 社名   :安達新産業株式会社 代表取締役:安達 謙祐 資本金  :1,000万円 創業   :大正7年11月 設立   :昭和39年8月 所在地 ■本社 〒550-0012     大阪市西区立売堀1丁目14番20号 アニックスビル10F     電話 06-6536-2051 / FAX 06-6536-2015 ■東大阪工場 〒578-0932     東大阪市玉串町東3丁目3番1号     電話 072-962-4133 / FAX 072-964-9055 グループ会社:大阪真空工業株式会社、安達興産株式会社

製品・サービス一覧 (28)

その他の照明器具の関連カテゴリ

  • 店舗・施設用品
  • 店舗・施設備品
  • ショーケース
  • 照明・インテリア
  • 照明器具
  • その他の照明器具

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.