スキル習得のための講義やロープレのみならず、ワークショップ形式で行動の定着と浸透を狙います
当社では、現場での経験を共有し学び合い、対話を重ねることで、 新たな気づきと自信を獲得することを目的とした 『コールセンターSV育成プログラム』を提供しております。 自らが主体的に参加することにより、職場での協働や意思の疎通、 相互尊重の重要性の理解が深まり、自身のSVとしての役割を 積極的に捉えることが実現します。 本プログラムは、コールセンターのSVとして成果を生む行動をとるために、 ビジネスパーソンとしてリーダーシップマインドのセットから、 コーチングスキルの定着、SVとしての役割と職務行動の再認識、 という一連のプログラムを実施いたします。 【プログラム概要】 ■リーダーシップマインドの醸成 ■動機づけとコーチングスキルの理解 ■SVの役割理解、職務行動の定着 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入プログラム例】 ■第1回(集合研修6時間) ・SVに求められる役割を学ぶ ・SVの職務行動の共通認識を持つ ・現状を俯瞰する ・課題を設定する ■第2回(ワークショップ3時間) ・実践行動の結果と要因を考える ・視野を広げる ・新たな視点を手に入れる ・行動目標を設定する ■第3回(ワークショップ3時間) ・これまでの行動を振り返る ・理想のSV像の実現に向けたテーマ設定を行う ・継続的な行動実践につなげる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、コンタクトセンター支援などを行っております。 コンタクトセンターは、顧客に特に近いオペレーションであり、 そこには様々な現実を捉えた、新しい発想やアイデア・コンセプトを 生み出す可能性が存在します。 当社は、新たな価値創造を可能にするオペレーションの実現のためには、 「組織(人)」と「仕組み」づくりの双方に対する働きかけが不可欠と考え、 「仕組み」と「組織(人)」の2つの側面への絶え間ない継続的な働きかけと 実践により、現場に新たな価値創造・イノベーションを提供します。