数倍から数十倍もの生産量を実現!植物工場にも好適な性能を有しています!
当社の製品は建築や土木、電機、自動車などのさまざまな産業で 使われていますが、新たに農業の分野でも使われ始めています。 「未来の農業」と言われる植物工場では、光や水、肥料などの生育条件が一定で、 植物の成長が速いのに加え、パレットを何段も積み重ねて栽培できることから、 通常の露地栽培と比較して、数倍から数十倍もの生産量を実現することも可能。 植物工場では主に水耕栽培で野菜を育てるため、工場内は湿気が多くなっており さびに強い高耐食めっき鋼板を母材とした当社のロールフォーミング製品は 植物工場にも好適な性能を有しています。 【納入事例】 ■植物工場での育成風景 ■栽培ラック ■当社のフォーミング製品とグループ会社アライ技研との連携した製品例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
明治鋼業は神田に生まれ、神田で育ちました。ご存知のように、神田は江戸時代には商人の町として栄えたところです。なかんずく弊社の本社所在地は神田「お玉 ヶ池」のほとりにあり、幕末三剣豪の一人千葉周作の「玄武館」のあったところとして知られています。千葉周作の北辰一刀流は「剣の道」を右記のように表しております。 これは企業にも通ずるものです。弊社では創業以来この剣の道を社是としてきました。すなわち鶺鴒の尾のように微細な動きに気を配り、社会の変化に即応し、自らが変わることを是としてきました。また皆様の様々なご要望にお答えすることが社会の貢献に繋がり、社会の発展にも繋がると考えております。