初めて介護の仕事に就くための入門資格
当社では、在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・ 技術を習得できる、介護職員初任者研修を提供いたします。 介護の基本となる医学的知識や介護保険制度の概要、高齢者との コミュニケーション方法などをゼロから学ぶことが可能。 資格を取得することで、介護の知識や技術を身につけられ、身近な人の 介護にも活かせます。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【初任者研修資格のポイント】 ■介護の知識は不要 ■短期間での取得が可能 ■家族などの介護にも役立つ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【カリキュラム】 ■職務の理解:6時間 ■介護における尊厳の保持・自立支援:9時間 ■介護の基本:6時間 ■介護・福祉サービスの理解と医療との連携:9時間 ■介護におけるコミュニケーション技術:6時間 ■老化の理解:6時間 ■認知症の理解:6時間 ■障害の理解:3時間 ■こころとからだのしくみと生活支援技術:75時間 ■振り返り:4時間 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、教育研修事業として「エンビト福祉カレッジ」を運営しています。 介護業界でキャリアアップを目指す方に、少しでも負担のないような キャリアアップをお手伝いするため、出来る限りの低価格を実現。 「資格の取得」をゴールとせず「資格を活用して仕事をする」ことをゴールに 設定しており、生徒さんの就職を支援するために人材紹介事業も行っています。