金属から木材まで、色々な被加工材を各種工具を用いて加工する、 基本的な工場機械の制御盤を製作しています。
切削盤には大まかに3種類の加工方法があります。 素材を回転させて「バイト」という工具で削り、主に丸物を作る旋削加工。 「フライス盤」という工具を回転させて素材を削り、平面の物や四角い物など、角のある物を作るフライス加工。 「ドリル」や「リーマ」といった工具を用いて、穴をあけたり表面を整えたりするドリリング加工。 各種加工方法によって、材料の不要な部分を削り取り、製品の形状へ整えていく切削盤はなくてはならない工作機械と言えるでしょう。 こちらの工作機械の制御盤について、弊社は製作実績を有しております。 現在は、お客様の仕様に沿った製作を主に承っておりますが、弊社の特長・強みである、設計~現地作業までの一貫生産という部分を生かし、お客様のご要望に合わせて生産していくことも可能です。 もし、決まった大きさや型で固定できない・制御盤ごとに多少の動作変更がある等の御相談がございましたら、ぜひ弊社にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長紹介】 ※振動対策について 機械によっては制御盤が強く振動するものがございます。 弊社は一品一葉の盤を製作していく上で、振動や冷暖、湿潤など、環境変動が強く出る制御盤に対応して参りました。 もし環境変動することについて御相談がございましたら、ぜひ弊社にお問い合わせください。 【所有資格】 ・情報処理技術者 ・第一種・第二種 電気工事士 ・1級電気工事施行管理技士 ・ガス溶接作業者 ・アーク溶接業務 ・低圧電気取扱 ・危険物取扱者(甲種・乙種・丙種) ・職長教育 【作業実績】 ・ソフト設計 ・部材購入 ・鈑金製作 ・盤製作 ・盤検査 ・関連ハーネス製作 ・現地出荷 ・電気工事 ・試運転調整 【本社設備】 ・ホイストクレーン 2t×2基・2.8t×1基 ・フォークリフト 0.9t×1台・2.5t×1台 ・自社トラック(2t 平ボディ ロング・1.5t)所有 お問い合わせ・御見学、お待ちしております。
価格帯
納期
用途/実績例
研削盤 制御盤
企業情報
株式会社シーディアイは、電気機械器具メーカーで、主にファクトリーオートメーション(工場自動化)に資する電気制御盤の設計・製造、機械装置の組み付け事業を行っており、更にその技術を生かしたゴルフ関連機器の開発製造事業を行っています。 その販売会社として多様な事業領域への営業を行うため、幅広い分野の知識をもったスタッフを配し、機器の販売のみならず、開発から設計、製造、設置工事、メンテナンスまで、お客さまのご要望に柔軟かつスピーディに対応しています。