明日から「行動」を変える、当社のハラスメント予防研修で、義務化に対応されませんか?
当社では、『課題発見型ハラスメント予防研修』を実施しております。 社員全員で「うちの会社で、みんながもっとやる気を持って仕事をするために、 何が今必要か?」をディスカッションする時間を作ります。 大きなハラスメント事件はないけれど、社員同士のイザコザは時々ある。 特定の部署で、離職が続いている。などのご心配のある企業様におすすめです。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【こんな企業様におすすめ】 ■大きなハラスメント事件はないけれど、社員同士のイザコザは時々ある ■特定の部署で離職が続いている ■研修には慣れていない従業員が、果たして2~3時間の研修に耐えられるか心配 ■売上以前の、挨拶などの態度から改善したいと思う ■管理職に、パワハラを恐れずに、自信もってマネジメントしてほしいと思う ■社員一人一人が自分の責任を自覚して、仕事に取り組んでほしいと思っている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【研修内容】 ■研修時間:2時間~3時間/回 ■実施方法:リアル・zoom・併用 ■研修内容(例) ・ハラスメント最新情報と基礎知識 ・会社の空気を作っているのは誰?皆さんお一人お一人です! ・ハラスメント受けているかなと思ったらどうする? ・同僚がハラスメントを受けていたらどうする? ・自分が訴えられた時、どうしたらいいか? ・自分の会社のハラスメントの現在地を知る ・明日から行動できることは?「決意表明」 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ハラスメント予防研修や、ハラスメントが『絶対』起きない 組織開発コンサルティングなど、ハラスメントを防ぐ各種ご支援を提供しています。 企業に合わせた、ハラスメントが起きないフレームワークを提供し、 多様性豊かな組織を構築することで、社員一人一人が誇りを持って働ける 職場作りを支援します。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。