日々のお手入れを楽にするサービスです
「光触媒」 聞きなれないものかもしれません。日本で初めてこの用語が使われたのは100年以上前の1915年です。そこから一歩ずつ研究が進められてきました。 弊社で使用する光触媒コーティング剤には、従来品に多く使われている酸化チタンに加え、消臭効果のある銀、そして新型コロナウイルスにも有効とされる銅が含まれています。 施工に時間がかかりすぎることが光触媒コーティングの弱点でしたが、「フッ素(ナフィオン)」を配合することで、接着剤なしで長期間その場に定着させることに成功しました。その結果、施工→乾燥→お引渡しまで最短1時間程度(施工面積による)で施工することも可能になりました。 本製は特許出願中です。 塗装方法は特許取得済(特許第6539370号)です。 食品衛生法・食品、添加物等の規格基準に適合(食品用ラップ程度の安全性)。医療、保育、介護施設様にも安心してご検討いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【日々のお手入れを楽にするもの】だと捉えてください。アルコール消毒しなくても施工面が勝手にその役目を担う、カビ掃除が楽(ほぼ不要)になる、消臭剤の使用料が減る。そういう明日をご提供いたします。 【除菌・防カビ】 本製品は、高温多湿の東南アジアで開発された技術を用いており、防カビに強い効果を発揮します。たとえば新築や賃貸物件への入居前に、水回りに施工しておくことで数年間はカビの発生を抑えることができます。 【抗ウイルス】 接触感染を防止します。ウイルスにも平均寿命があります。施工済の場合、飛沫などで家具や壁などに付着したウイルスの寿命が極端に短くなります。 【防臭】 市販の消臭グッズは、基本的に「臭いの上書き」です。本製品はアンモニアのような臭いの元に影響を与えます。(※臭気測定の数値上、大きな大きな変化がありますがゼロになるわけではありません。ご了承くださいませ。) 【空気清浄】 ホルムアルデヒド対策、VOC対策にもご検討いただけます。 これらの効果がありながら、食品安全衛生法における安全性も証明されており、ご安心いただけます。
価格情報
施工面積によって料金は変動いたします。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
※最短翌日ですが施工面積によります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
用途/実績例
・三重県伊勢市の丸二ホテル伊勢様 ・神奈川県横浜市内のauショップ様 ・東京都足立区の小売店様 ・東京都豊島区内の飲食店様 ・東京都中央区内の法人様事務所内 など、様々な施設様に施工しております。
詳細情報
-
丸二ホテル伊勢様での施工風景です
-
施工前後のウイルス量測定値です
-
各種エビデンスを取得しております
-
5つの効果が期待できます
企業情報
当社では、光触媒コーティング業務、ケータイショップの販売促進・研修業務、WEB制作、動画コンテンツ制作を四本柱として事業を展開しております。 その他コンサルティング業務から革製品リペア取次業務など、幅広く様々な 業種を取り扱っており、それぞれ専門スタッフが対応させていただきます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。