社内・社外コミュニケーションを改善し、業務を円滑に進められるようになる研修です
当社では、4つの利き脳に分けて、自分の利き脳のクセを知ると同時に、 相手の利き脳の推定もできる『ハーマンモデル研修』を実施しております。 互いの思考のクセが分かることで、人間関係のストレスが軽減でき、 社員の相互理解や良好なコミュニケーションが期待可能。 また、メンバーの特性を知ることで、個々の個性・能力を活かした効果的な 業務の分担を行うことができ、生産性向上にもつながります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【メリット】 ■人間関係のストレスを軽減 ■適材適所の業務配置が行える ■業務へのモチベーションを高める ■自分のやりやすい仕事の仕方がわかる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんなお悩みに】 ■社員間のコミュニケーションをもっとよくしたい ■報・連・相(ホウレンソウ)をもっと効率的に適切にしてもらいたい ■相性が合わない社員同士でも、互いに尊重して仕事をして欲しい ■社員の個性や能力を十分に活かせていないのでは? ■経営者・管理職が、部下とどう接していいのかが分からない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、中小企業の経営コンサルティングや、マネジメントシステムの 構築・運用支援、人事・組織コンサルティングなど、様々な事業を展開しています。 経営コンサルティングや人材育成・開発などのサービスの提供を通じて、 経営者だけではなく、経営幹部、社員の方、そして起業家・ビジネスパーソンなど、 皆さまを全力で支援・応援することを当社のミッションとしております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。