伸び率 ・収縮変更機構は、簡便なクランク固定方式を採用しています
当社では、最近増加している伸縮性素材が含まれている織物、編物や ウレタンゴム及びテント・シート等の疲労性並びに伸縮復元性を 評価するだけでなく、一定長さの試料を収縮させることで、コーティング剤の 剥離状況や試料の剥離発生度合並びに破損状態を測定する 『デマチャー式繰返し伸張・収縮試験機』を取り扱っています。 一定時間・一定伸縮・収縮を繰り返すことで、繰返し疲労後の強伸度測定や 塩素水に浸漬させ、耐塩素性評価等にも使用することが可能です。 【特長】 ■繰返し速度は、ご希望により選択可能 ■駆動機構部に特種ベアリングを採用し、他社従来機に比べ消音型 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■型式:IT-DR-S ■試料本数:2本 ■試験長及びストローク ・100mm(伸び試験)/試験長100mmの試料に対し、0~50mmの伸び試験及び 9.8N並びに14.7N荷重時の伸び(mm)をストローク目盛(0~50mm)で設定 ・120mm(収縮試験)/試験長120mmの試料に対し、-10~50mmの収縮試験を行う ■試料幅・円周:10mm100mm(伸び試験)、251mm(収縮試験) ■試験回数カウンター:0~999999回/試験終了時自動停止型 ■往復運動回数/分:10~100回(回数デジタルメーター表示) ■寸法/重量:38W×38D×61Hcm/約60kg ■電源:100V,50/60Hz,1Φ或いは220V,50/60Hz,1Φ ■チャック:平行締付チャック及び円筒試料用チャック ■オプション:インターロック機能付き安全カバー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、広範囲の各産業分野において、先端技術を駆使し、製品の研究、 検査及び生産工程における省力化、計測を目的とした機器の開発、製造、 販売並びに各工場における試験分析機器レイアウトを主目的としております。 多様化する各産業の中で、特に当社は、繊維、ゴム、プラスチック、 電子部品関係等の検査、省力化機器の開発・製造・販売を行い、また、一方では、 機器販売だけでなく、各ユーザーよりのご相談を受け、検査工程における 種々の問題点の解決に努めております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。