組織に内包するセキュリティリスクを7つの項目で網羅的に把握し、数値として可視化することで現状を把握します。
NISTフレームワークやサイバーセキュリティ経営ガイドラインなどを参考に、 日本国内の中堅・中小企業の実態に即した内容の株式会社CISO独自の セキュリティ診断です(特許出願中)。 これにより、経営者様が自組織の実態を正しく把握し、セキュリティに関する 経営判断を行えるようになるとともに、対策のゴールと優先順位、実施すべき内容が明確になり、 社内でセキュリティの認識を合わせて取り組みを進めていくことが可能となります。 半年後に再び診断を受診いただける「再診断」も付随しています。 診断結果を受けた取り組みの成果をBefore-Afterで確認いただけます。 【特に受診をおすすめしたい企業様】 ● WEBだけ、ネットワーク状況だけ等でなく、自社のセキュリティリスクを総合的に把握したい ● セキュリティ機器の導入など都度対策を行ってきたが、適切な対策ができているか知りたい ・・・など ご興味がございましたら、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、デジタルシフト(インターネット、人工知能、IoT、ロボット等の 事業活用)が加速する日本において、今後ますます重要になるサイバー攻撃の 脅威から、日本企業の情報資産を守る会社です。 サイバー攻撃は大企業だけが狙われるわけではありません。標的型攻撃、 サプライチェーン攻撃、サイバー倒産など、近年セキュリティリスクが 急速に拡大している中小企業への支援を強化しています。