国土交通省の要件を満たした資格を取得可能!安心・安全が徹底されている建築関連ならではの管理体制で、ライセンス取得をご支援します。
ドローンを活用した物流などの変革は空の産業革命と呼ばれており、現在日本をはじめとした全世界で注目を集めております。 日本では上記背景を踏まえ2022年12月からのドローンライセンスの国家資格化が閣議決定しており、実際に昨年の12月からドローンライセンスは国家資格化いたしました。 弊社ではJDPA認定の『湘南ドローンスクール・はにかむバンブルビー』を運営しております。 当社は国土交通省航空局ホームページの無人航空機の操縦者に対する講習等を実施する団体としても登録されており、当スクール修了者は飛行許可申請等、ドローンの操縦の知識や能力に関する確認を簡略化可能です。 怪我がないように、安心・安全が徹底されている建築関連ならではの 管理体制で、確かな知識でライセンスの取得をご支援致します。 【サービス内容】 ■ドローンスクール・資格取得 ■ドローン点検調査 ■ドローン空撮受託 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■国土交通省の要件を満たした資格を取得可能 ■飛行禁止エリアでドローンを飛ばす際に、義務付けられている「飛行許可申請」を簡略化可能 ■現役パイロットが講習するので飛行に関する法律知識・実技共に習得可能 ■映像制作会社や不動産会社へアピールしやすく委託パイロット契約も可能 【スクール概要】 ■スタンダードコース 2日間のコースです。 10時間以上のドローン飛行実績を取得でき、かつ航空法や電波法等、各種法律を学びます。 「飛行許可申請」を簡略化可能となります。 ■ジョブパイロットコース 5日間のコースです。 スタンダードコースの内容に加えて、実務に直結する「空撮」または「赤外線診断」の内容を学ぶコースです。 「空撮」については、カメラワーク、カメラ設定、映像編集等をドローン及びPCでの作業を学びます。 「赤外線診断」については、赤外線建物診断技能士の資格に準ずる内容をドローンのサーモカメラを使ってどのように診断するかを学びます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格情報
■ドローンスクール ・スタンダードコース 18万円(税抜)、2名同時講習の場合は+9万円(税抜) ・ジョブパイロットコース 35万円(税抜)、2名同時講習の場合は+10万円(税抜) ■ドローン点検調査 お問い合わせください。 ■ドローン空撮受託 お問い合わせください。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、太陽光発電用架台や防音・防雪・防振システムなど、多彩な ラインアップをお客様に提供しております。 その中で培った独自のノウハウと豊かな経験を生かし、お客様のご相談・ ご要望に応じた製品を製作させていただきます。 「全体最適」をモットーに、規格品を超えたカスタムモデルのご提案から 製品製造・納品までの一貫した体制を構築し、お客様のご要望にお応えしてまいります。