地下水位の変動や地下水の流動を予測します!
地下空間での建設工事においては、地下水に与える影響を考慮する必要があります。 例えば、トンネル施工においては掘削時の地下水位低下および完成後の流動阻害による周辺水源地への影響が問題になります。 また河川堤防に着目した場合、降雨時の河川水の堤体および基礎地盤への浸透による堤防崩壊が問題となります。 応用技術株式会社ではこのような地下水の流動やそれに伴う地盤への影響を定量的に評価するため、FEM解析ソフトを駆使したシミュレーションを実施しております。 地下水に関しては防災対策・環境対策の両面で豊富な実績がございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
応用技術株式会社は、1984年の会社設立以来、ものづくりのプロセスに沿った情報化支援や地図情報を活用したソリューションサービス事業、環境・防災分野を対象としたエンジニアリングサービス事業を両輪に、お客様の課題解決やデジタルイノベーションに貢献する企業として、お客様とともに成長してまいりました。 エンジニアリングサービス部門では、環境・防災・アセット分野(ソシオエンジニアリング分野)において、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献いたします。