対象別・課題別の多様な標準研修プログラムをご提供!
当社では、先進のマネジメントの考え方や組織管理の実態を踏まえて 対象別・課題別の多様な標準研修プログラムを準備しております。 個別企業や事業所の研修ニーズや受講者の成熟度に応じて実施に当たっては、 標準研修プログラムをアレンジし、カスタム・メイドの研修にも対応。 きめ細かなお手伝いをいたします。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【プランニングからフォローまでの流れ】 1.まず、お打合せから 2.プログラムの決定 3.研修開催前の準備 4.研修の実施 5.研修の評価とフォロー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■福祉人材育成・職場研修プログラム 社会福祉協議会ならびに一般法人向けに、様々な研修講師派遣を行っています。 キャリアパス制度に基づいた人材育成により、一人ひとりが活き活きと仕事をすることで、組織力の強化を図ります。 ・ キャリアパス研修(キャリアパス構築/福祉職員生涯研修課程) ・ マネジメント研修(リーダーシップ/チームマネジメント/目標設定/人事考課/労務管理/リスクマネジメント/ストレスマネジメント) ・ 階層別研修(新任/中堅/指導職/管理職) ・ スキルアップ研修(人間関係力/問題解決力/エルダー・メンター/OJT/法人内講師養成/記録の書き方) ・ 接遇研修(福祉職場の接遇/ホスピタリティ) 他 ■労働組合活性化のための人材育成研修プログラム 激動の社会情勢の中、厳しい活動を余儀なくされている労働組合にとって、人材育成は活動の大きな柱の一つです。 労働組合、会社、そして社会の中で活き活きと活動できる人づくりをサポートする視点で、労働組合主催の教育・セミナーに関して、研修プログラムの企画および講師・インストラクターの派遣を行っています。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、今に効く経営力をサポートする「経営支援事業」、人材強化で 組織成長力をサポートする「人材育成支援事業」、人と組織のマインドを 伝え心を動かす「広報・PR事業」、様々な専門分野のエキスパートが 出版活動を行う「出版事業」を展開しております。 教育と情報開発のファシリテーターとして、お客様の問題解決と 価値創造に多様なネットワークで貢献します。