「フィッティングリーダー」を育成し貴社の困り事を解決いたします!
当社では、貴社の困りごとにピンポイントで対応し、介護スタッフの スキルアップ・不満の解消を図る『社内研修サービス』を提供しております。 乗り降り(9種類)をはじめ、ベッドでの移動(2種類)、 食事の自立(車いすのフィッティングを含む)などの研修内容を中心に 体験と実技を実施いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【研修内容】 1.乗り降り(9種類) 2.ベッドでの移動(2種類) 3.食事の自立(車いすのフィッティングを含む) 4.移動の自立 5.排泄関連 6.ベッド上でのポジショニング 7.長時間座位への対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんな困り事を解決】 ■利用者の体重過多で乗り降りが大変 ■人手不足で食事介助が課題・入浴時人手が足らない ■自力での移動をさせてあげたい ■車いす使用者の座位が崩れつらそう ■ベッド上での移動、寝返り介助が大変 ■ベッドに寝ているが寝姿がつらそう ■トイレ誘導・自力排泄をさせたい ■高齢職員が増えて、夜勤が多くなり体力の限界が来ている ■利用者の介助など、相談できる人がいない など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、施設、在宅支援事業や、福祉用具の開発、WEB事業を行っております。 身体や心に障害を持ってしまったご高齢者、その不自由な生活を支える ご家族、そして介助スタッフ、福祉の事業を展開する様々な法人。 超高齢社会の中で、それぞれの立場が抱える多くの課題に対し、 新しい介護の在り方をご提案します。 加齢障害になったとしても、その人らしい人生を送ってほしい… その為に、福祉用具を選び、合わせ、支えるお手伝いをしてまいります。