多層グラフェンによる潤滑油の摺動特性の改善!削れを防止することに寄与します
『多層グラフェン』が添加された油で、油中に分散されたものと油から 金属ピストンに付着したものが存在するようになります。 このような状態になると、金属ピストンの表面に被着した当製品が 金属ピストンと周囲との金属部品との削れを防止することに寄与。 熱的に非常に安定であるために不活性ガス下においては700℃程度でも 熱分解が抑制される材質です。 【製品特性(抜粋)】 ■製品の形態 ・通常品は水またはエタノール中に分散させた液体 ・固形分濃度:流動性がある濃度として0.2wt%程度 ■溶媒の選択性 ・溶媒は水、エタノール等極性溶媒、一般的な油への置換は可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の製品特性】 ■多層グラフェン ・耐熱性は500℃程度でも可能、弗酸や硫酸でも耐酸性を有する ・また、耐アルカリ性も有する ■付着特性 ・ガラス、金属、塩化ビニル製容器等に付着する被着力は強く 被着すると強くこすっても除去しにくいものとなる ■摺動性 ・グラフェン間の分子間力により剥離しても自己組織的に元の形態に戻る 特性を持つために、グラフェン間に面に平行にストレスが掛かり 剥離しても分子間力により元の形態に戻ることが出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
参考価格 (0.2wt% 水分散液の場合) 100mL 4500円 200mL 7500円 (税別・送料込み)
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は国内外の大企業と10社程度と共同開発して上市に向けた製品開発を先端素材の提供から進めている。市場の要望に応じて次世代電池、太陽電池素材、赤外線吸収剤、熱感変色無機材、紫外線励起発色材、無光触媒、グラフェン分散液等を開発して提供している。特にこれらの素材はサイズや形状制御以外に溶媒分散が必要になることが多く、当社がお客様のご要望に応じて分散液体を作製して提供している。またお客様と秘密保持契約を結んで開発しているものが多く、特殊な素材開発をアシストしている。 当社の基本技術は液相反応を中心にしており、様々なオリジナル反応プロセスを保有しているために、例えばLi、Ta、Si、In、Gaのナノ粒子からミクロン粒子の製造は可能である。また、複合酸化物、炭化物、窒化物を作ることも可能である。お客様のご要望に応じて、試作してサンプルと報告書を提出している。費用はお客様と相談して検討している。