オープンな環境でISOクラス1の清浄空間を実現するオープンクリーンシステム
オープンクリーンシステム KOACH(コーチ)は、超極細高性能フィルター技術と 高精度な整流技術により、 密閉されていないオープンな環境下でも、 短時間・低コスト・低消費電力で世界最高水準(ISOクラス1)のクリーン空間を実現できる スーパークリーンシステムです。 【特長】 ■オープン構造で作業がしやすい ■設置が簡単、短工期で導入できる ■瞬時に清浄空間を形成できる ■空間が汚れてもすぐにクリーンにもどる ■世界最上級のスーパークリーン ISOクラス1を実現 ■低消費電力なのでランニングコストを削減できる ■耐震性が高い
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■テーブルコーチ KOACH T 500-F ■オープンクリーンベンチ KOACH C 645-F ■オープンクリーンベンチ KOACH C 900-F ■フロアーコーチ Ez など
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■研究開発(R&D):分析・測定精度向上 ■製造工程:歩留り改善/コンタミ混入防止/品質向上/品質強化/局所クリーン化 ■検査工程:検査制度・品質向上/生産性向上 ※詳しくは弊社ウェブサイトまたはPDF資料をご覧いただき、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ナガセテクノエンジニアリング株式会社(略称:NTE)は1983年に長瀬産業株式会社の機械サービス会社として設立し2009年には社名を現社名に変更、ナガセグループの機器開発・メンテナンスサービスの中核会社としてグローバルに事業を拡大しております。当社は半導体・医療分野などで使用される低温・真空関連機器の販売及びメンテナンス、半導体や液晶パネル等の製造に使用される薬液を再生利用するケミカルマネージメントシステム(CMS)更に光学・機能性フィルムやシートを検査する表面欠陥検査装置(SCANTEC)など3つの主力事業を運営しています。海外に広がる長瀬グループのネットワークを活用しグローバルにエンジニアリングサービスを強化することを目指します。更に新たな挑戦として弊社の高いエンジニアリング技術力を農業の領域に活かし国内の製造業以外のお客様にも役立てるよう取り組んでまいります。

