微細液滴による薄膜塗布に特化した、3つのスプレー装置をご提案します
『マイクロミスト』シリーズは、静電塗布、マスクレス塗布、超音波の3つのスプレー装置 ■静電塗布装置 静電気力により液滴を微細化(数um)し、液滴をすいよせるように成膜するスプレー装置。 立体物への成膜や微粒子を含む材料のコーティング、液剤ロス低減等の難問にも対応。 エアーを使わない為、小さな機材が吹き飛ぶことはありません。 ■マスクレス塗布装置 エアーと特殊なノズル形状で微細化した液滴をスパイラル状に回転させながら 対象物に付着させるスプレー装置。 スプレー幅を1cm以下に制御し、マスクレスでのコーティングにも活用されています。 ■超音波スプレー装置 超音波振動を利用し微細化した液滴をアシストエアーにより対象物に付着させるスプレー装置。 スプレー幅や周波数、吐出量等さまざまな静電塗布に必要なパラメータ設定が可能です。 【特長】 ■微粒子のコーティングに対応 ■液剤コストを削減 ■作業環境をクリーンに維持 ■高い膜厚均一性 ■凹凸基材へのコーティングに対応 ※詳しくは弊社ウェブサイトまたはPDF資料をご覧いただき、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■試験・研究向け ■小ロット量産向け ■量産向け ※詳しくは弊社ウェブサイトまたはPDF資料をご覧いただき、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【応用例】 ■MEMSデバイス ■半導体 ■燃料電池 ■フィルム基材用途 ■食品関係 ■医薬品関係 ※詳しくは弊社ウェブサイトまたはPDF資料をご覧いただき、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ナガセテクノエンジニアリング株式会社(略称:NTE)は1983年に長瀬産業株式会社の機械サービス会社として設立し2009年には社名を現社名に変更、ナガセグループの機器開発・メンテナンスサービスの中核会社としてグローバルに事業を拡大しております。当社は半導体・医療分野などで使用される低温・真空関連機器の販売及びメンテナンス、半導体や液晶パネル等の製造に使用される薬液を再生利用するケミカルマネージメントシステム(CMS)更に光学・機能性フィルムやシートを検査する表面欠陥検査装置(SCANTEC)など3つの主力事業を運営しています。海外に広がる長瀬グループのネットワークを活用しグローバルにエンジニアリングサービスを強化することを目指します。更に新たな挑戦として弊社の高いエンジニアリング技術力を農業の領域に活かし国内の製造業以外のお客様にも役立てるよう取り組んでまいります。