ウェザートランスミッターWXT520/530シリーズ専用!いつでもどこでもフィールドデータを確認可能
『SESAMEII-05d』は、一体化されたセンサーで多くの気象要素を 自動的に測定・記録・伝送するシステムです。 伝送・ロガーに増幅器・積算機能を内蔵し、熱電錐式の日射計を 接続して日射量を同時に測定。 オフィスや自宅のPC・スマホ・タブレットで、いつでもどこでも 新しいフィールドデータを確認することが可能です。 【特長】 ■ヴァイサラ製ウェザートランスミッターWXT520/530の全測定項目を 自動的に記録・伝送 ■簡易降雪強度センサー(赤外線カウンター方式)も接続可能(オプション) ■太陽電池パネル+バッテリーで、電源のないところでも運用できる ■測定間隔は1分~60分まで、伝送間隔は10分~最長24時間まで設定可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■ロガー内蔵のSDカードに記録後、携帯電話回線を用いてクラウドサーバーにデータを伝送 ■サーバーのデータは専用のウェブサイトからインターネット経由で閲覧可能 ■面倒なサーバー管理や携帯電話回線に関する手続きを毎月定額でカバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な観測項目】 ■風向、風速、降雨量、温度、相対湿度、気圧、日射量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社みどり工学研究所は、防災・農作物管理・環境問題対策など、嫌いを見据えた電子維持管理システムをご提供する会社です。当社は、ITならびにクラウドサービスを利用した電子化による新時代の維持管理システムの提供により、社会に貢献します。 危機管理型水位計のメーカーをお探しの方は弊社へ。 弊社では水位計の開発・販売を行っており、既に多くの河川で導入がされています。水位を計測することはもちろん、計測によって得たデータを河川の氾濫をはじめとした水害の危機管理に活用できます。水位計のほかに、雨量計、土壌水分計を追加して監視することもできます。また、携帯電話通信網を用い、かつ太陽電池での稼働も可能であることから設置場所を選ばす、必要と思われる場所に確実に設置できる仕様の水位計です。